忙しい日の味方!冷凍できる「肉みそ焼きおにぎり」レシピ

人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「肉みそ焼きおにぎり」レシピです。冷凍保存ができるので、お弁当にも小腹がすいたときのおやつにも◎。香ばしいしょうゆの匂いがたまらない、大人から子どもまで大好きな一品です。
2025/05/13
2025/05/13
view
こんにちは、松本ゆうみ(ゆーママ)です。今回はトースターで簡単「肉みそ焼きおにぎり」をご紹介します。
冷凍できる♪「肉みそ焼きおにぎり」レシピ
保存期間
冷凍保存:約1か月
※一つずつラップに包み保存袋に入れて保存してください
分量
小さめ8個分
材料
温かいご飯…2合分
豚ひき肉…150g
A 砂糖…大さじ1
A みそ…大さじ1
A みりん…大さじ1
A しょうゆ…大さじ1/2
A 酒…大さじ1
A ごま油…少々
片栗粉…大さじ1
B みりん.しょうゆ…各大さじ1
作り方
1. フライパンにひき肉、Aを入れて中火にかけほぐしながら肉の色が変わるまで炒める。
2. ボウルにご飯・1を加えて混ぜ合わせる。片栗粉を全体に散らすように入れ、混ぜる。
3. 2を8等分し、三角おにぎりを握りアルミ箔を敷いたトースターの天板に並べ、混ぜ合わせたBの半量を表面に塗り、トースター(900W)で8~10分ほど焼き裏返して同様にBを塗って焼く。
4. 焼きあがったら完成。
冷凍保存した場合はレンジで温めるか、解凍してトースターで軽く焼いてくださいね♪