作り置きで味しみしみ♪「ねぎまのしぐれ煮」レシピ

人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「ねぎまのしぐれ煮」レシピです。時間が経つほど味がしみておいしくなるので、作り置きにピッタリなおかずです。
2025/09/04
2025/09/04
2
★はアプリでお気に入り登録された数です
こんにちは、松本ゆうみ(ゆーママ)です。今回は冷めても脂浮きしない「ねぎまのしぐれ煮」をご紹介します。
作り置きで味しみしみ♪「ねぎまのしぐれ煮」レシピ
保存期間
冷蔵:1週間
分量
作りやすい量
材料
- まぐろ(柵)…400g
- 長ねぎ…2本
- A しょうが(せん切り)…1かけ分
- A みりん…大さじ5
- A 酒…大さじ5
- A しょうゆ…大さじ3
※お好みで砂糖大さじ1を入れると甘辛のしっかり味になります
作り方
- まぐろは3cm大に切る。長ねぎは4cm長さに切る。
- 鍋に材料を全て入れて中弱火にかけ、時々上下を返しなら20分ほど煮る。
調理のポイント
・お鍋にすべての材料を入れから火にかけると、まぐろがパサつかずにしっとり仕上がり味なじみがいいです
ぜひお試しくださいね♪