レンチンだけで完成!しっとりおいしい「サラダチキン」の簡単レシピ
              人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「サラダチキン」です。レンチン×ドレッシングでしっとり仕上がる、作り置きにぴったりの簡単レシピ。フレンチペッパードレッシング風味の味付けでさっぱりとおいしくいただけますよ♪            
            2025/06/26
                  2025/06/26
                11                      
                        
                        
                      
                    
                  
                ★はアプリでお気に入り登録された数です
こんにちは、ゆーママです。
今日ご紹介するレシピは、コンビニで人気のサラダチキン♪
これまでの作り方を少し改良して、さらにおいしくなりました。
「サラダチキン~フレンチペッパードレッシング風味~」レシピ
![]()
保存期間
冷蔵:約5日間
分量
鶏肉1枚分
材料
- 鶏むね肉…1枚(300g)
 - 塩…小さじ1/2(塩水用)
 - A オリーブオイル…大さじ2
 - A 顆粒コンソメ…小さじ1
 - A にんにく(チューブ)…2cm
 - A レモン汁…小さじ2
 - A 黒こしょう…適量
 
作り方
1. 鶏肉は皮を取り、フォークで全体にまんべんなく穴をあける。深めの耐熱ボウルに入れ、かぶるくらいの塩水(常温)を注ぐ。電子レンジ600Wで6~7分加熱し、そのまま置いて粗熱を取る。

2. ポリ袋にAと1の鶏肉を入れてよくもみ、冷蔵庫で一晩寝かせてできあがり!

※写真の奥に写っているのは別の味付けのサラダチキンです
ポイント
・オリーブオイルが冷えて白っぽくなりますが、室温に置くと元に戻ります
・加熱後は水分に浸したまま粗熱を取ると、しっとりと仕上がります。さらにオイル系ドレッシングに漬けておくことで、よりしっとりし、中までしっかり味が入ります
よかったら作ってみてくださいね^^
      
      
                  
                  
                      
    
    
    
