やみつき注意!甘じょっぱさがクセになる「さつまいもの塩バター」
人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「さつまいもの塩バター」レシピです。秋に食べたくなるほっこり系おやつ♪レンジ+フライパンで簡単に作れるので、ぜひお試してみてくださいね。
2025/11/11
2025/11/11
こんにちは^^松本ゆうみ(ゆーママ)です。
さつまいもがおいしい季節になりましたね!
最近はスーパーでも焼き芋が手軽に買えるようになりましたが、時代が変わっても、やっぱり食べたくなるおやつなんですね(#^^#)
今日は、塩バター味で炒めた甘じょっぱい簡単おやつをご紹介させてくださいね^^
お弁当の箸休めにもぴったりですよ。
「さつまいもの塩バター」レシピ
![]()
保存期間
冷蔵:5日間
材料
- さつまいも…2本(正味600g)
- バター…30g
- A グラニュー糖…大さじ3
- A 塩…小さじ1/4
作り方
1. さつまいもは皮をむき、2cm厚さのいちょう切りにし、水に3分ほどさらして水気を切る。耐熱皿に入れてふんわりラップをかけ、電子レンジ600Wで5分加熱する。

2. フライパンにバターを入れて中火にかけ、1を加えて焼き色がつくまで5分ほど炒める。
3. 2にAを加えて全体を混ぜ、グラニュー糖が透明になったら火を止める。

できたてのカリカリッとしたお砂糖の部分もおいしいですが、時間が経つと砂糖とバターがさつまいもにしみ込んで、しっとりとした味わいになりますよ(‘ω’)

ポイント
- 保存する場合は、粗熱が取れてから保存容器に入れてください
- さつまいもはレンジで長く加熱しすぎると、炒めたときに崩れてしまうので注意してくださいね
ぜひ作ってみてくださいね(*^^*)

