甘みがじゅわっ♪「とうもろこし」のおつまみで居酒屋気分♪

とうもろこしのバター醤油
【作り方】
— 山本リコピン 料理研究家 (@yamamoto_ricopi) June 6, 2024
・とうもろこし 1本
・バター 5g
・醤油 大さじ1
①とうもろこしは皮をむいてラップをし、電子レンジ(600W)で2分30秒~3分加熱する。
※生の部分が残っていたら加熱時間を追加して下さい。
②フライパンにバターと醤油を熱し、適当な大きさに切った①をこんがりとするまで焼く。
とうもろこしだけで作れる一品です。バター醤油の香ばしい味わいで、間違いなしのおいしさ!こんがりとついた焼き色も食欲をそそりますね♪
とうもろこしとオクラの焼肉のたれ麹炒め
とうもろこしとオクラの焼肉のたれ麹炒め。
— のんすけ (@nonsuke_sub) July 21, 2023
大人はバジルと山椒入れたら最強のおつまみになります\(//∇//)\
レシピサイトにもレシピ詳しく載せました♪https://t.co/W78WVXhh1D#簡単レシピ #夏レシピ #麹レシピ #麹調味料 #腸活 pic.twitter.com/2zfKFcmNrM
オクラと合わせた一品です。動画では「焼肉のたれ麹」を使用していますが、焼肉のたれでもOKだそう。こちらもバターの香りでやみつき必至です!
とうもろこしとオクラのペペロン風
調理時間:15分
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) July 23, 2022
️難易度:★☆☆
材料:作りやすい分量
とうもろこし…1本
オクラ…3~4本
にんにく…1片
赤唐辛子…1本
オリーブオイル…大さじ2
塩…少々
こちらもオクラと♪にんにくの香りと赤唐辛子のピリッとした辛さがアクセントの、ペペロンチーノ風の味付け。オクラのねばねばで味がからみやすいですよ♪
とうもろこしとアスパラの天ぷら
おウチ居酒屋にもオススメ♪とうもろこしのプチプチ感と衣のサクサクの調和が楽しめる【とうもろこしの天ぷら】粒の破裂防止のための一工夫、切り込みを入れておきましょう。おうち時間を楽しもう!プリンセスのテーブルフォンデュアンドフライピュアなら油が飛び散ら #Twitter料理部 #おうちごはん pic.twitter.com/qIcnDegqds
— 安藤千英@発酵&ローフードの専門家 (@AndoChie_cook) September 6, 2021
アスパラガスと合わせた一品です。サクサクの衣とプチプチのとうもろこしの絶妙な食感が◎。アスパラガスとの色合いもよく、まるで料亭の一品のような上品さです。
***
どのレシピもお酒がどんどんすすんでしまいそう♪今夜のおつまみに、ぜひ作ってみてくださいね。