フーディストノートアプリ

ピクニックにぴったり♪「おにぎらず」の新バリエーション

ピクニックにぴったり♪「おにぎらず」の新バリエーション
肉や野菜をたっぷりはさんだおにぎらずは、ワンハンドで食べられて満足感もありピクニックにピッタリです♪焼肉やハニーマスタードチキンなどが入った、目新しいレシピもたくさんあります。おにぎらずの具がマンネリ化している方も、ぜひ参考にしてみてください。
wasante
wasante
2025/03/08
2025/03/08
view

ビビンバおにぎらず

みんな大好きな焼肉と味玉をはさんだ、ボリューム満点のおにぎらずです。半分に切った海苔を十字におき、しっかり包み込むのがコツ。

ハニーマスタードチキンと半熟卵のおにぎらず

ハニーマスタード風味の鶏肉と半熟卵、サニーレタスで、おしゃれなデリ風に。見た目も華やかで、お花見弁当にもよさそうです。

ソーセージと卵の折りたたみおにぎらず

海苔の1ケ所に切り込みを入れ、4ケ所に具を並べてパタパタ折りたたんでいきます。お子さんと一緒に作っても、楽しめそう♪

ベーコンと卵のおにぎらず

ベーコンエッグにマヨネーズの組み合わせは、間違いないおいしさですよね。卵にはめんつゆを加えて、しっかり味に仕上げます。

鶏つくね風のおにぎらず

鶏肉で作るつくねの照り焼きがドーンと入って、食べごたえバッチリ!ごま油で和えたキャベツが、味と食感のアクセントになっています。

おにぎらずの具材をある程度前の日の晩に用意しておけば、朝は海苔とご飯で包むだけでラクに作れます。10分ほどおいてご飯と具材をなじませてから切ると、断面がきれいに仕上がりますよ。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

簡単おかずからスイーツまで、WEBライターとして幅広いジャンルの料理レシピ記事を執筆中。食材をおいしく食べるコツや保存のポイントなど、日々の料理に役立つ情報も人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

「おにぎり」の人気ランキング
新着記事