フーディストノートアプリ
ぱおの15分でできる♪忙しい日の簡単スピードごはん
ぱお
ぱおの15分でできる♪忙しい日の簡単スピードごはん

年末年始に大活躍の簡単鍋「豚肉と白菜の旨辛にんにくみそ鍋」レシピ

スピードレシピを紹介する人気フーディストぱおさんの公式連載。今回は、「豚肉と白菜の旨辛にんにくみそ鍋」のレシピを教えていただきます。具は小さめに切っているので火の通りが早く、にんにくみそのしっかりとした味付けなので、さっと煮込むだけで十分おいしいですよ!簡単に作れるので、忙しい年末年始におすすめです!
2024/12/31
2024/12/31
view
年末年始にもおすすめ!15分で作...
記事一覧
ふわとろ食感で胃にもやさしい!...

豚味噌鍋2

こんにちは、ぱおです。

今日ご紹介するのは、「豚肉と白菜の旨辛にんにくみそ鍋」です。

味付けはパンチのある、ちょっぴり旨辛なにんにくみそ風味。

締めで雑炊を作ってもおいしくいただけますよ。

年末年始は、人が集まることが多いので、家族やお友達と鍋を囲んでワイワイするのも楽しいですね。

「豚肉と白菜の旨辛にんにくみそ鍋」レシピ

調理時間

15分

分量

3~4人分

材料

豚肉(しゃぶしゃぶ用)…300g

白菜…1/4個

絹ごし豆腐…1丁

にら…1束

にんじん…1本

A

水…4カップ (800ml)

めんつゆ、酒、みりん…各大さじ2

B

みそ…大さじ2

コチュジャン…大さじ1

にんにく…1かけ(すりおろし)

作り方

1. 白菜は芯の部分は1cmの細切りに、葉の部分は2~3cm幅に切る。にらの根本は細かく2cm幅、葉の部分は4cmくらいに切る。

豚味噌鍋8

2. 鍋にAを煮立て、白菜の芯の部分を加えて白菜の芯がしんなりするまで中火で加熱する。

豚味噌鍋5

3. Bをお玉の上で溶きながら加える。

豚味噌鍋4

4. 煮込んでいる間ににんじんをピーラーでひらひらに切る。豆腐と豚肉は一口大に切る。

豚味噌鍋6

5. 白菜の葉、ひらひらのにんじん、豆腐、豚肉を加えてお肉の色が変わるまでさっと煮る。仕上げににらを加えて完成!

豚味噌鍋3

豚味噌鍋1

できあがり~~!

いりごまや七味唐辛子を加えると、とってもよく合います。

卓上コンロで具を足しながら食べると熱々が楽しめますよ♪

今回で今年最後の連載になります。今年もたくさんの方にレシピを読んでいただき、本当にありがとうございました。来年も15分以内で作れるスピードレシピをお届けしますので、引き続きよろしくお願いいたします。みなさま、どうぞよいお年をお迎えくださいね。

年末年始にもおすすめ!15分で作...
記事一覧
ふわとろ食感で胃にもやさしい!...
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
関連記事

Campaign キャンペーン

ぱおさんのこれまでの記事
この記事のキーワード
ぱおさんのプロフィール
ぱお

群馬県在住の料理研究家。幼い頃から栄養士の母の元で料理を学び、腕を磨く。ブログやSNSではおうちで簡単・時短で作れるほったらかしごはんなど、忙しい日でもパパッと作れるレシピを毎日配信中。カラフルで華やかな料理に定評があり、現在は企業レシピの開発や雑誌・ウェブの連載、イベント講師などで活躍中。

 

<ブログ>
「ぱおの簡単おうちごはん~」

<Instagram>
ぱお(@paogohan)

 

※ぱおさんへの取材・仕事依頼はこちら