フーディストノートアプリ
節約アドバイザー・武田真由美の神ワザストックおかず
武田真由美
節約アドバイザー・武田真由美の神ワザストックおかず

カリカリ食感がたまらない!「さつまいもと豚肉のシンプル炒め」レシピ

あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、カリカリに焼いた豚バラ肉がアクセントになった「さつまいもと豚肉のシンプル炒め」です。豚バラ肉の旨味、さつまいもの甘み、しょうゆの塩気が相性抜群です!
2024/12/13
2024/12/13
view
ハマる味!揚げずにヘルシー「な...
記事一覧
豚ヒレ肉でごちそう気分♪手軽に...

さつまいもと豚肉のシンプル炒め

こんにちは!「神ワザストックおかず」の連載をしている節約アドバイザーの武田真由美です。いつも読んでいただき、ありがとうございます。

今回ご紹介するストックおかずは、「さつまいもと豚肉のシンプル炒め」です。

さつまいもはおかずになる?それともならない?

夫に「さつまいもはおやつ」とよく言われるのですが、今回の「さつまいもと豚肉のシンプル炒め」は、おかずとして大満足してもらえた、うれしいひと品です。

豚バラ肉を使い、味付けはほんの少しのしょうゆだけ。

しっかりと豚バラ肉の脂分を出しきることで、カリッとした食感が生まれ、おいしく脂っぽくならずにいただけます。

さつまいもの甘みがあるので、味付けはシンプルでも十分においしいです。

では、作り方です。

「さつまいもと豚肉のシンプル炒め」レシピ

さつまいもと豚肉のシンプル炒め

調理時間

10分

分量

2人分

材料

さつまいも…160g程度

豚バラ肉…150g

こしょう…少々

しょうゆ…小さじ1

(トッピング用)

いりごま…小さじ1/2程度

作り方

1. さつまいもは皮をしま模様にむき、細めに切る。さつまいもは水に5分ほどさらし、ザルにあげて水気をしっかり切る。豚肉は細めに切る。

さつまいもと豚肉のシンプル炒め

2. 耐熱容器にさつまいもを加え、ふた(またはラップ)をして電子レンジ(600W)で3分加熱する。

さつまいもと豚肉のシンプル炒め

3. フライパンを熱し、豚肉を加え、中火で5分炒める。余分な脂を拭き取って取り除く。

※フライパンに油はひかず、豚バラ肉から出る脂で炒めます

さつまいもと豚肉のシンプル炒め

※5分ほど炒めると、この通り、脂が出てくるので拭き取ります

さつまいもと豚肉のシンプル炒め

4. さつまいもも加えて中火で1分半炒め、しょうゆとこしょうを加え、味を調える。

さつまいもと豚肉のシンプル炒め

さつまいもと豚肉のシンプル炒め

皿に盛り、いりごまをトッピングして、できあがりです。

 

豚バラ肉の旨味、さつまいもの甘み、しょうゆの塩気。

組み合わせると、めちゃウマです!

「さつまいもと豚肉のシンプル炒め」の保存ポイント

さつまいもと豚肉のシンプル炒め

・しっかりと火を通しましょう

・粗熱を取り、冷蔵の場合は密閉容器に、冷凍の場合は小分けにラップで包んで保存しましょう

「さつまいもと豚肉のシンプル炒め」の保存期間の目安

・冷蔵保存:3日程度

・冷凍保存:2週間程度

豚バラ肉の保存ポイント

さつまいもと豚肉のシンプル炒め

・小さめに切ってから、ラップで包んで冷凍保存すると、使うときに切る手間が省けておすすめです。切り方次第で、刻んだベーコンのように使うこともできます

豚バラ肉の保存期間の目安

・冷凍保存:2週間程度

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

次回は来週の金曜日更新予定です。楽しみにしていただけるとうれしいです♪

ハマる味!揚げずにヘルシー「な...
記事一覧
豚ヒレ肉でごちそう気分♪手軽に...
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
関連記事

Campaign キャンペーン

武田真由美さんのこれまでの記事
この記事のキーワード
武田真由美さんのプロフィール
武田真由美

徳島県在住。夫と2人暮らし。数々の節約術が多くの主婦から絶大な支持を受け、節約アドバイザーとして、家計の見直し・節約料理などの講師、節約記事の執筆、節約料理のレシピ開発、テレビ出演等で活躍中。『節約女王の10分100円で作れるおかずとお弁当』、『節約女王のお金が貯まる冷蔵庫 』(ともに「主婦と生活社」)など著書多数。

 

<ブログ>
真由美さんの1週間2500円節約レシピ

<Instagram>
武田真由美/節約料理(@mayumi.takeda_kitchen)

 

※武田真由美さんへの取材・仕事依頼はこちら