フーディストノートアプリ

捨てないで!お鍋の残りの活用術をご紹介!

捨てないで!お鍋の残りの活用術をご紹介!
寒い冬の時期に大活躍してくれるお鍋ですが、出汁の効いた汁や、使い切れなかった野菜など、なにかと残りものが出てしまいがちですよね。今回は、そんな残りものを上手に活用したアレンジレシピをご紹介。次の日のごはんづくりがとっても楽になるので是非参考にしてみてくださいね。
フーディストノート
フーディストノート
2016/02/15
2024/12/23
view

具だくさんうどんにも

お鍋の残り汁は出汁が効いているので活用しない手はありません!残り汁だけでなく、具材も残っていれば更に簡単に具だくさんうどんができちゃいますよ。

レシピはこちらから
http://www.recipe-blog.jp/profile/3188/recipe/567056

スープパスタなら、残り汁のたっぷり活用にも!

お鍋の残り汁でラーメン?と思いきや、実はパスタという意外性のあるレシピ。普通のパスタではなく、スープパスタにすることで、残り汁をふんだんに使えるところもナイスアイデアですね!

レシピはこちらから
http://ajimeguri780.blog19.fc2.com/blog-entry-1616.html

白味噌仕立てのお雑煮にも

水炊きお鍋の残り汁に白味噌と西京味噌を合わせ、焼いたお餅を入れたお雑煮。少し時間を置くとお餅に味が馴染んでおいしくいただけますよ。

レシピはこちらから
http://blog.livedoor.jp/craml1022/archives/1806434.html

残りがちな白菜で炒めもの

残りがちな白菜やきのこなどの野菜で簡単にできる炒めもの。残り汁も使うので捨てないで下さいね。お肉が残らなかった場合は追加で購入してくださいね♪

レシピはこちらから
http://ajimeguri780.blog19.fc2.com/blog-entry-2066.html

残り汁、残り野菜、具材ありの残り汁など、色々なバージョンでご紹介しました。残ってしまっても活用できるレシピがこれだけあれば安心! 次の日のごはんづくりを楽にするために、わざと残りものを出すという手もオススメですよ。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事