塩気がよいアクセント♪カルシウム豊富な「じゃこおにぎり」レシピ

カルシウム豊富な「ちりめんじゃこ」を使ったおにぎりのレシピをご紹介します。パラパラッとかけるだけで気軽に食べられ、食感や塩気がよいアクセントに♪身近な食材でほかの具材との相性もよいので取り入れやすいですよ。ぜひお試しください!
2025/08/28
2025/08/28
相性◎「じゃこねぎおにぎり」
相性のよいじゃこ×ねぎの組み合わせ。ごま油やしょうゆで味付けしたご飯はやはりはずさないおいしさで、食欲がないときにもどんどん食がすすみます!どれも身近な材料なので手軽に作れる点も◎。
大人も子どもも◎「わかめじゃこおにぎり」
たっぷり入ったわかめが魅力的な一品。わかめやじゃこの食感も特徴的でやみつきになりますよ。使う調味料は顆粒だしのみ。旨味がきいていて後を引くおいしさで大人から子どもまで大満足間違いなし!
「ちりめんじゃこと青じそのおにぎり」
身近な材料ばかりで手軽に作れる一品。いりごま、ごま油の風味に青じそのさわやかさがプラスされてたまりません!パパッと作れるので朝ごはんにぴったりです。
加熱する必要がなく、かけるだけで食べられる「ちりめんじゃこ」はおにぎりにぴったりの具材ですね。カルシウムたっぷりなところも魅力的です。ぜひいろいろなおにぎりをお試しください。
***
この他にも今すぐまねしたいおにぎりレシピはたくさん!ぜひ、あわせてチェッしてくださいね。
何個でも食べられるおいしさ!「塩昆布」を使ったやみつきおにぎり
レシピの数は500以上!日々おにぎりさんが考案した「春おにぎり」5選
「2回作りました」失敗せずに作れる焼きおにぎりレシピに「定番決定」「最高」SNSで大反響