フーディストノートアプリ

「もやし」があれば作れる!メイン食材1つの簡単副菜レシピ

「もやし」があれば作れる!メイン食材1つの簡単副菜レシピ
お財布にやさしく、調理の幅も広い「もやし」は日々の食事作りに欠かせないですよね。そこで、今回はメイン食材1つで作れる簡単レシピをご紹介します。和風から中華風、ピリ辛味までバリエーションは豊富ですよ♪
tomo
tomo
2025/09/14
2025/09/14

「もやしのさっぱりめんつゆ和え」

めんつゆと酢で味付けかんたん!さっぱりとした味わいの和え物です。シンプルなのであと一品の副菜から、おつまみ、お弁当おかずまで重宝しますよ。

「中華風無限もやし」

もやし1袋ペロリと食べられる♪ラー油のピリッとした辛味が食欲をそそる一品です。お好みでねぎとごまをかけてめしあがれ!

「やみつきピリ辛もやし」

豆板醤の辛さにすりごまの風味が加わりおいしさアップ!加熱は電子レンジにお任せなのでお手軽です。ご飯にお供にすればおかわりが止まらなくなること間違いなしです。

「ピリ辛塩昆布もやし」

耐熱ボウルにもやしを入れてレンチンしたら、水気を切って調味料と混ぜるだけ!少しおいて味がなじめば完成です。ラー油の量を変えれば、辛さは調整できますよ。

***

いつもの「もやし」も味付けや調理法次第で新しい食べ方に♪ぜひ参考にしてみてください。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

食やトレンドへの興味が深くSNSやサイトでの情報収集が得意。現在は主婦として毎日家族の食事を作っている傍ら、WEBライターとして料理レシピ記事などを執筆中。

関連記事

Campaign キャンペーン

「スピードレシピ」の人気ランキング
新着記事