フーディストノートアプリ
ぱおの15分でできる♪忙しい日の簡単スピードごはん
ぱお
ぱおの15分でできる♪忙しい日の簡単スピードごはん

シャキッと食感と香りがやみつきに!「牛肉とセロリのオイスターソース炒め」レシピ

スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、セロリのシャキッと食感がやみつきの「牛肉とセロリのオイスターソース炒め」です。セロリのさわやかな香りとみずみずしさが牛肉と相性抜群ですよ!
2024/05/21
2024/05/15
view
鶏むね肉がもっちりやわらか!「...
記事一覧
作り置きOK!アレンジ自在な「ね...

牛肉セロリ炒め1

こんにちは、ぱおです。

今日ご紹介するのは、「牛肉とセロリのオイスターソース炒め」です。

やわらかい牛肉にシャキッと食感のセロリがよいアクセントに。牛肉の旨味をすったセロリがおいしいです!

オイスターソースでコクのあるたれがしっかりからんで、ご飯もお酒もすすんじゃいます。

「牛肉とセロリのオイスターソース炒め」レシピ

調理時間

15分

分量

2人分

材料

牛肉…250g

塩こしょう…少々

酒…大さじ1

セロリ…1本

エリンギ…2本

にんにく…1かけ(みじん切り)

ごま油…小さじ2

A オイスターソース、酒…各大さじ1

A しょう油、砂糖…各小さじ1

A こしょう…少々

作り方

1. セロりの茎は5mm幅の斜め切りに、葉は細かく刻む。エリンギは5mm幅の斜め切りにする。牛肉はひと口大に切り、塩こしょう、酒をもみ込む。

牛肉セロリ炒め2

2. フライパンにごま油とにんにくを加えて弱火で加熱し、香りがでたら牛肉を加えてほぐしながら炒める。

牛肉セロリ炒め3

3. 牛肉の色が少し変わってきたら、エリンギを加えて炒める。

牛肉セロリ炒め4

4. セロリの茎を加えて炒める。

牛肉セロリ炒め5

5. セロリが少ししんなりしてきたら、合わせておいたAとセロリの葉を加える。汁気がなくなったら、こしょうをふって完成!塩気が足りない場合は、塩で調節してください。

牛肉セロリ炒め6

セロリはシャキッと食感がポイントなので、炒めすぎないようにパパッと仕上げてくださいね。

牛肉セロリ炒め7

こしょうは多めにふるとおいしいです。

粗びきがおすすめです♪

みなさん最後までご覧くださりありがとうございます。

鶏むね肉がもっちりやわらか!「...
記事一覧
作り置きOK!アレンジ自在な「ね...
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
関連記事

Campaign キャンペーン

ぱおさんのこれまでの記事
この記事のキーワード
ぱおさんのプロフィール
ぱお

群馬県在住の料理研究家。幼い頃から栄養士の母の元で料理を学び、腕を磨く。ブログやSNSではおうちで簡単・時短で作れるほったらかしごはんなど、忙しい日でもパパッと作れるレシピを毎日配信中。カラフルで華やかな料理に定評があり、現在は企業レシピの開発や雑誌・ウェブの連載、イベント講師などで活躍中。

 

<ブログ>
「ぱおの簡単おうちごはん~」

<Instagram>
ぱお(@paogohan)

 

※ぱおさんへの取材・仕事依頼はこちら