フーディストノートアプリ

「ささみ」を美味しく食べよう!お弁当にもおすすめの「ピカタ」

「ささみ」を美味しく食べよう!お弁当にもおすすめの「ピカタ」
鶏のささみはどのようにお召し上がりになりますか?わりとお買い得ですが、パサっとした食感が気になったり、さっぱりしすぎてボリュームがいまいちなんて感じたことはないでしょうか?卵液をくぐらせピカタにすればそんな問題も解決です♪冷えても美味しいのでお弁当にもおすすめですよ。
フーディストノート
フーディストノート
2016/11/03
2025/01/30
view

タバスコが隠し味のピカタ

隠し味のタバスコがなんとも後を引く美味しさです♪下処理したささみは叩いて小麦粉と卵をコーティングすることにより、しっとりジューシーに仕上がります。

レシピはこちら↓
https://ameblo.jp/syurinnpi/entry-11751739997.html

やわらかチーズピカタ

これぞ定番ですね♪粉チーズの加減がほどよく美味しい一品です。みりんと塩コショウでしっかり下味を付けているので白いごはんにもよく合います。

レシピはこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/profile/111384/recipe/1075384

おからパウダーで和風ピカタ

おからパウダーをまぶしてふんわりと仕上げるアイディアレシピです♪青のりとマヨネーズが入った卵液に浸して焼くので磯の風味とまろやかさが楽しめます。

レシピはこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/profile/66737/recipe/1012447

ひとくちササミのエアリーカレーチーズピカタ

お酒とマヨネーズに漬けたササミはしっとり柔らかになります♪カレーの風味が食欲を刺激するスパイシーで味わい深い一口サイズのピカタです。お弁当やおつまみにも喜ばれそうですね。

レシピはこちら↓
https://ameblo.jp/b200turbo1114/entry-12136637029.html

ヘルシーでお手頃なささみを使って、冷めてもジューシーで美味しいピカタを楽しんでみてはいかがでしょうか?

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事