節約にもおすすめ!「きのこ」だけで作れる簡単副菜レシピ

1年を通して安定した価格の「きのこ」は、栄養たっぷりで節約にぴったり!今回は、メインの食材は「きのこ」だけで作れる副菜レシピをご紹介します。おかずやおつまみとしてはもちろん、作り置きしておけば忙しいときにさっと一品だせて重宝しますよ。
2025/08/07
2025/08/07
5
★はアプリでお気に入り登録された数です
食材1つ!「めんつゆしめじ」
しめじをめんつゆで蒸し煮にした旨味をたっぷりの副菜。甘辛味が食欲をそそります。冷めてもおいしいそうなので、副菜にもお弁当のおかずにもぴったりです♪
アレンジ自在!「きのこのポン酢マリネ」
オリーブオイルでにんにくを炒めて取り出した後、きのこを入れ加熱。お好みで一度取り出したにんにくと調味料をなじませたら、あっという間に完成です!そのまま食べてもサラダやパスタにかけてもおいしい、アレンジ自在の一品です。
パパッと作れる!「やみつききのこ炒め」
にんにく・きのこを炒めたら、調味料を加え水分を飛ばすように強火でサッと炒めます。めんつゆなどを使うので味付けもとっても簡単ですよ。お好みで糸唐辛子や小ねぎなどをかけて召し上がれ♪
「エリンギとえのきのごまポン酢ナムル」
エリンギとえのきをレンチンして、調味料と和えるだけ!さっぱりとしたポン酢にごま油の風味が加わり箸が止まらなくなります。ご飯のお供やお酒のおつまみにもおすすめです。
***
いろいろな「きのこ」を使ったレシピをご紹介しました。どれもとっても簡単に作れるので、あと一品ほしい!というときにも大活躍ですよ。栄養・旨味たっぷりの「きのこ」を堪能してください。