フーディストノートアプリ

冬に食べたい!体が喜ぶ栄養満点根菜マリネ

冬に食べたい!体が喜ぶ栄養満点根菜マリネ
栄養たっぷり&歯ごたえも抜群の根菜。和洋中問わず、さまざまな料理に活用できますが、今回は作り置きにもぴったりなマリネのレシピをご紹介します。ひとつ作っておけば、お弁当のおかずやおつまみ、副菜など、幅広いシーンで楽しめますよ♪
フーディストノート
フーディストノート
2017/02/15
2021/10/07
view

揚げ根菜のマリネ

保存容器に先にマリネ液を作っておいたら、あとは素揚げした根菜を容器に入れるだけ!揚げることで香ばしい味わいを楽しめます。

▼レシピをチェック!
http://blog.livedoor.jp/mumumu12081208/archives/7590116.html

皮つき根菜の酢味噌マリネ

オーブンでローストした根菜を、酢と白味噌で作ったマリネ液に30分ほど浸せば完成!食べる前にたっぷりオニオンローストをかけるのがおすすめだそうです♪

▼レシピをチェック!
http://vegeblog.blog25.fc2.com/blog-entry-663.html

レンコンと鶏肉を使った柚子胡椒のマリネ

柚子胡椒がぴりっときいた和テイストのマリネ。鶏肉も入っているのでメインおかずとしてもおすすめ!

▼レシピをチェック!
http://spice-cooking.com/chicken-konsai-yuzukosyoumarine

レンコンやゴボウのサラダ風マリネ

根菜を魚焼きグリルで香ばしく焼くことで、旨み&美味しさアップ!ピクルスのように具材がひたひたつかるまでマリネ液を入れずに、少量入れてあとはジャーをシャカシャカ振って味をなじませればOKというアイデアがすてき!調味料の節約にもなりますね♪

▼レシピをチェック!
http://mama-kitchen.blog.jp/archives/14676175.html

レンコン・スモークサーモン・塩麹の簡単マリネ

材料はれんこんとスモークサーモン、酢、砂糖、塩麹だけと少な目なのがうれしい!塩麹の風味が広がるあっさりしたマリネ液とサーモンの風味のコラボが絶妙です。

▼レシピをチェック!
https://ameblo.jp/satomiwa-cuisine/entry-12073292420.html

揚げたり、グリルした根菜をマリネ液につければOKといったレシピばかりなので、ぱぱっと作れてしまうのも魅力的♪時間のあるときに作っておくといいですよ!

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事