
余りがちな「かぶの葉」消費レシピ♪「かぶの葉とちりめんじゃこの万能ふりかけ」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、余りがちなかぶの葉を使って作る「かぶの葉とちりめんじゃこの万能ふりかけ」です。おにぎりにしたりチャーハンにしたり、アレンジも豊富ですよ♪
2023/11/28
2024/09/05
view
こんにちは、ぱおです。
今日ご紹介するレシピは、ご飯のお供にぴったりな「かぶの葉とちりめんじゃこの万能ふりかけ」です。
隠し味の柚子こしょうでさわやかな味わいです。
材料にかぶの葉、ちりめんじゃこ、かつおぶし、いりごまを使っているので栄養たっぷり!
ご飯に混ぜ込んでおにぎりにしたりご飯と炒めてチャーハンにしたり、いろいろなアレンジをお楽しみいただけます。
「かぶの葉とちりめんじゃこの万能ふりかけ」レシピ
調理時間
10分
分量
4人分
材料
かぶの葉…150g(3~4株分くらい)
ちりめんじゃこ…40g
かつおぶし…2g
いりごま…大さじ1
ごま油…大さじ1
塩…ひとつまみ
A酒…大さじ1
A しょうゆ、みりん…各小さじ2
A 砂糖…小さじ1と1/2
A 柚子こしょう…小さじ1/3
※ほとんどのかぶが葉ごと売っていて、葉がかなり立派なので、捨てずに利用したいですね
作り方
1. かぶの葉と茎を5mm幅のみじん切りにする。
2. フライパンにごま油をひいて熱し、茎から炒める。
3. かぶの葉とちりめんじゃこ、塩を加えて、炒め合わせる。
4. Aを加えて、水分がなくなるくらいまで煮詰めて、いりごま、かつおぶしを加えて完成!
シャキシャキ食感がおいしい~!
ご飯の上にのせていただきま~す!!
ご飯に混ぜ合わせておにぎりにすると、とってもおいしいです。
シャキシャキ食感がやみつきな、柚子こしょうが香るこくウマふりかけでした~!
みなさん最後までご覧くださりありがとうございます。