定番おかずがお子さんの喜ぶ一品に変身!まさパパさんの【おいしい暮らし】
子どもたちが大きくなってから思い出してくれるように
——まさパパさんがフーディストとしてレシピを発表するようになったきっかけを教えてください
「そもそも、料理をちゃんと始めたのは長男の食の悩みがきっかけでした。小さく産まれ、食も細く、思ったように食べてくれない…。そこで、食べることを少しでも好きになってくれるようにレシピをアレンジしたり、見た目でも楽しめるように盛り付けたり、試行錯誤してきました。
そんなパパの味を、子どもたちが大きくなってから思い出してくれるといいなあと思い、レシピや作ったものを記録として残そうと始めたのがブログだったんです。正直、たくさんの方に見ていただけるなんて考えもしませんでした。
その後、おかげさまで長男は平均体重を余裕で超えるほど食べることが好きになりました(笑)」
——レシピを発表するようになってから、ご自身の生活にどんな変化がありましたか?
「わが家のレシピを作ってくれた方から『おいしかった!』『家族もみんな喜んで食べてくれました』と温かいメッセージをいただけるようになり、料理を作ることがさらに楽しくなってきました!」
——そうしたレシピを考えたり、料理をしたりする上で大切にしていることはありますか?
「料理を見た瞬間に『おいしそう』とか『食べてみたい!』と思ってもらえるか、スマホやパソコンで見たとき、ピタッと手を止めて見てもらえるくらいのインパクトがあるか、を大切にしてます。
もちろん味が一番大事ですが、おいしく見えるようにも工夫することで、食卓がもっと明るく、楽しくなるといいなと思っています」
——お忙しい毎日、お時間のない中で「味も見た目もおいしい料理を作るコツ、準備」などアドバイスをお願いします!
「いつもの食材を使った定番の料理でも、目でも楽しめる要素を意識すること。お皿にあふれるほど山高に盛り付けたり、カラフルな食材をプラスしてみたり、時間をかけずにできることはいろいろあると思います!」
***
「キッチンで静かに音楽を流しながら料理をして、できたてをつまみ食いしながらお酒を飲むのが至福のとき。週末は、少しほろ酔いになりながらギターを触るのもリラックスタイムの過ごし方です。9歳の長男もギターを始めたので、いつかセッションするのが楽しみです!」という、まさパパさん。ブログやInstagramの素敵な写真からも、ごはんタイムのお子さんたちの楽しそうな話し声や、まさパパさんのギターの音色が聞こえてくるようです。
まさパパさんへのQ&A
——ニックネームの由来は?
「パパがパパッと作れるレシピの発信、がコンセプトなので、ペンネームは『まさパパ』、ブログのタイトルやSNSのアカウント名は『パパっとおうちごはん』と、どちらもパパを入れました」
——大好物といえば?苦手な食べ物は?
「大好物はビールとハイボール、それに合うおつまみです。ちょっと苦手なのが生のプリッとしたえび。焼いたり、揚げたりするえびは大好物なんですが…」
——思い出の料理本はありますか?
「料理研究家のケンタロウさんのレシピ本です。こんなふうに料理を楽しめるようになりたいなあと、テレビで毎週欠かさず『男子ごはん』を見ていて、それをきっかけにケンタロウさんの本を手にするようになりました。料理がおいしそうなのはもちろんですが、ケンタロウさんの言葉や写真から伝わる世界観が好きです。今でも子どもと図書館に行くとケンタロウさんの料理本を借りています」
——料理以外で、リラックスタイムの過ごし方といえば?
「3人の息子たちと一緒に過ごす時間を大切にしています。日中は仕事なので、朝は6時ころから子どもとのんびり散歩をしたり、夜はみんなでトランプをしたり。毎朝、毎晩の子どもとの時間は欠かせません」
ネクストフーディスト5期生。育ち盛りの3人の息子さんたちのお腹を満たして、お酒のおつまみにもなる山盛りごはんレシピを提案中。
<ブログ>
「Papa’s Fun Life | パパっとおうちごはん」
<Instagram>
パパっとおうちごはん(@papatto_ouchi_gohan)
<Twitter>
パパっとおうちごはん(@papasfunlife)
※まさパパさんへの取材・仕事依頼はこちら