5人家族でも使える?揚げやすいと人気の四角い天ぷら鍋を検証
ステンレスの揚げ鍋からホーローの揚げ鍋へ
これまで使っていたという揚げ物用の鍋は、写真右のステンレスタイプのもの。大きくて、たっぷりの食材を揚げることができるサイズです。
「5人分の揚げ物を揚げるならこれくらいのサイズじゃないと!」と思い込んでいたそうですが、今回、少ない油でカラッと揚げてくれる富士ホーローの「角型天ぷら鍋」を実際に使ってみていただきました。
富士ホーローの「角型天ぷら鍋」はこんなにコンパクト!
「このサイズで5人分のから揚げ、大丈夫かなぁ…」と、ちょっぴり不安だったそうですが、同時に「これでうまくいけば…!」という期待も大きくなったそう。
富士ホーローの「角型天ぷら鍋」は、
・ホーロー角型鍋
・蓋にもなるトレイ
・揚げ網
・温度調整が分かる温度計
の4点セット。グレージュのトレイは、アンジェ別注カラーです。
トレイと揚げ網をセットすれば、揚げた食材を油切りする場所に。
トレイは鍋の蓋としても活躍します。使い終わった後の鍋を一時置きするときに便利です。便利なアイテム4点揃いにワクワクしますね!
コンパクトサイズの角型が、油の節約に貢献!
さっそく、揚げ物の王道「から揚げ」を揚げて5人家族でも使えるか検証。
以前のステンレス鍋では、3枚の鶏肉をから揚げにするのに小口切りにした鶏肉を7個ずつ、3回に分けて揚げていたそうです。
また、油の値上げを機に油の使用量を減らす作戦に出たところ、大きな鍋では油の量を減らすと浅くなってしまうので、うまく揚がらず失敗の連続だったそう…。果たして「角型天ぷら鍋」ではどうなるでしょうか。
富士ホーローの「角型天ぷら鍋」の適正油量は600g。内側にある目盛りを目安にサラダ油を入れます。
少ない油でも鍋自体がコンパクトだから、油の深さは充分。同じ量でも食材を充分に包み込む油の量になるのです!
IHで使用できるのもポイント。ただし、ご注意いただきたいのが揚げ物モードは使えないということ。通常モードの火力調整でご使用ください。
火力調整に便利なのが、この付属の温度計(付属の白いキャップは外してお使いください)。
温度計は、加熱中も取り付け&取り外しがスムーズなクリップタイプです。
実際に揚げてみたところ、なんと!以前使っていた大きなステンレス鍋と同じ鶏肉1枚分=7個を投入することができたそうです。コンパクトに見えて、1回に揚げられる量が同じというのはうれしいですね。
さらに、角型という形にもメリットがたくさん
・食材がきれいに整列してくれる
・投入した数が一目で把握しやすい
・コンロ脇にトレイを置いて調理できる
この動線はすごく便利!揚がったから揚げを最短距離でトレイに移すことができます。
かわいい見た目が、調理後の負担も軽減。
憧れていた白いホーロー製のコロンとかわいい見た目の「角型天ぷら鍋」は、使った後にすぐに片付けられないアツアツの揚げ鍋の困った点も、解決してくれました。
見た目がかわいいので、すぐに片付けられない“やりっぱなし家事”でもキッチンがごちゃっとした印象にならず、早く片付けなれければ…という家事の負担をゆる~くしてくれます。
また、トレイが蓋としてうまく機能してくれているので、粗熱が取れるまで蓋をしておくと◎。粗熱が取れたら、油取りシートで油を吸い取ります。
なんとここでも、角型が油取りシートにぴったり!こういうちょっとしたフィットが気持ちいいんですよね。
洗い終わったら、コンパクトにひとまとめにしてお片付け。大きくないと!と思い込んでいた揚げ物鍋がコンパクトになり、家計面でも家事労力面でも一役買ってくれたのでした。
みなさんも、広げすぎていた家事を見直してみてくださいね。きっと身軽になれるますよ。
SNSでも人気の、アンジェ別注カラー「グレージュ」予約販売スタート
トレイで揚げたてをそのまま食卓で楽しみたい!
本体の白になじむカラーなら、もっと揚げ物が楽しくなりそう!そんな想いから誕生したのが、アンジェ別注カラーの「グレージュ」。
SNSでも人気のカラーで、長らく欠品でご迷惑おかけしてきましたが、この度、本店先行で予約販売がスタートしました。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
北欧雑貨、うつわ、テーブルウェアから旬のギフトアイテムまで。
日々の暮らしを彩るお手伝い。
<WEBサイト>
キッチンツール&レシピ「アンジェbyエブリデイキッチン」
<Instagram>
アンジェ web shop(@angers_web)
<Twitter>
アンジェ web shop(@angers_web_shop)