
アボカドとトマトのオープンサンドで朝ごはんと、夫の気になる寝言
おはようございます。
週末カフェ朝ごはんの時間です。
今日は夫の話を。
夫は基本的にかなり穏やかな人で
例えば飲食店で店員さんに文句を言ったり、運転中にイライラしたりもしないタイプで(してても口に出さない)
怒鳴られたこともないし、切れてるところもそうそう見ないんです。
でも
寝言ではものすごい切れて怒鳴ってる時がよくあって。
しかも普通に今しゃべってるぐらいの声のトーンで
「何回言わせんねん!!!」
とか
「ほんまいい加減にせえよ!!!」
とかめっちゃ怒ってんねん。
ほんで大概自分の声にびっくりして起きたあとに
「今ゆりがまたすべての窓と扉を開けっ放しにしてた夢見た・・・」
とか
「今ゆりがめっちゃ腹立つ言い訳してきた夢見た・・・」
とか言ってくるからすごい怖い。この人どんだけ私にストレス溜めてんねん。
この間は「なんやねん!!」と叫んだあと
バサッ!!!!と起きて
「・・・・・よゐこの濱口が結婚したのって夢かな。」
っていってきたんで
「夢やろ。」
って言ったらまた寝てたけど何への怒りやったんやろう。
そんな今日は、オープンサンドです。
スライスしたアボカドとトマトを焼いたパンにのせて、マヨネーズをかけただけのもんですが
これがめっちゃおいしかったんで、次の日もまた作って食べました。
パンにしっかりバターを塗るのがポイントです。この塩気がないとあんまりおいしくない。
材料
アボカド、トマト・・・・各1/2個
食パン(6枚切り)・・・・・1枚
バターまたはマーガリン、マヨネーズ・・・・・各適量
作り方
パンは半分に切ってトースターでこんがり焼き、バターを塗る。
1枚はアボ、トマ、アボ、トマ、アボ
もう1枚はトマ、アボ、トマ、アボ、トマ
という順で並べ、マヨネーズをピャー。
Q.どちらもアボ、トマ、アボ、トマ、アボでは駄目ですか?
A.駄目ですね。
ヨーグルトに市販のフルーツグラノーラとジャムをいれたん。(菜っ葉の炊いたんみたいに言うな)
マヨネーズは交差させるぐらいかけるぐらいのほうがよさそう。
最後に
実際の最近の朝ごはん
残り少なかったんで、直。(グラノーラ&オールブラン)
最後まで読んで下さってありがとうございました。
ブログもよろしければよろしくお願いします。含み笑いのカフェごはん「syunkon」
朝ごはんの雰囲気が好きな方は、このサイトもお勧めです。→朝時間.jp