

Yuuの愛情たっぷり♪男子が喜ぶモテレシピ
まだ油で炒めてる?包丁いらず「豚こまとキャベツのガーリックマヨポンソテー」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、まだ油で炒めてる?包丁いらず「豚こまとキャベツのガーリックマヨポンソテー」です。
2017/06/25
2021/10/20
view
こんにちは〜。
料理研究家のYuuです。
本日は、豚こま肉とキャベツを使った
フライパン10分で完成の
ご飯がすすむ、がっつりメインの
ご紹介です。
こちら、使う材料は
お財布にも優しく
一年中手に入れやすい
豚こま肉とキャベツ。
おうちの冷蔵庫や冷凍庫にも
あることが多い食材ですね!
味付けは、間違いない
“ガーリックマヨポン酢”。
炒め油にも
マヨネーズを使用するので
より、コクと旨味がアップしますよ〜。
これは、ご飯にもお酒にも
ぴったり合う一品。
嬉しいことに、包丁いらずで
作ることができますので
機会がありましたら
ぜひぜひ、お試しくださいね!
調理時間:10分
冷蔵保存:2〜3日
冷蔵保存:2〜3日
材料(2人分)
⚫︎ 豚こま切れ肉…200g
⚫︎ キャベツ…200g
a 塩、こしょう…少々
a 酒…小さじ2
⚫︎ 薄力粉…適量
⚫︎ マヨネーズ…大さじ2
b ポン酢…大さじ2
b 砂糖…小さじ1
b にんにく(スライス)…1片
⚫︎ キャベツ…200g
a 塩、こしょう…少々
a 酒…小さじ2
⚫︎ 薄力粉…適量
⚫︎ マヨネーズ…大さじ2
b ポン酢…大さじ2
b 砂糖…小さじ1
b にんにく(スライス)…1片
下準備
・豚こま切れ肉はaをもみ込んでおく。
★大きすぎる場合は
包丁で食べやすく
切ってください。
・キャベツは、手でちぎっておく。

★キャベツは、手でちぎった方が
あとから加える調味料が
絡みやすくなります。
作り方
①豚こま切れ肉に薄力粉をまぶす。②フライパンにマヨネーズ(大さじ1)
を入れ、中火で加熱する。

③マヨネーズが溶けだしたら
①を入れて炒める。

★マヨネーズは焦げやすいので
完全に溶ける前に
豚肉を加えてください。
④豚こま切れ肉の色が8割がた変わったらキャベツを加えて、さらに炒める。

★豚こま切れ肉は
キャベツを炒めている間に
火が通るので
完全に火が通ってなくてOK!
⑤キャベツがしんなりしたら
合わせたbを回し入れて
サッと炒める。
全体に回ったら
フライパンのあいたところに
マヨネーズを入れる。
★にんにくは、チューブでも
代用可能です。
器に盛り、あれば
粗挽き黒こしょうをふって
できあがり〜♪
スタジオm トランキル プレート S インディゴ
編集後記
いかがでしたか?
今回は、いつもの炒め物を
格段にアップさせる
ちょっとした裏技を
ご紹介しました。
この方法を使えば
お安い食材を使っても
満足感がアップ。
今回は、いつもの炒め物を
格段にアップさせる
ちょっとした裏技を
ご紹介しました。
この方法を使えば
お安い食材を使っても
満足感がアップ。
しかも、マヨネーズの効果で
お肉もやわらかく
仕上がりますよ〜。
お肉もやわらかく
仕上がりますよ〜。
とってもオススメですので
機会がありましたら
ぜひぜひ、お試しくださいね!
機会がありましたら
ぜひぜひ、お試しくださいね!
=================================================
最後まで、読んで頂き
ありがとうございますm(_ _)m
では
また更新します♡