簡単!外サク中ホクの「じゃがいものサクサクマヨネーズ焼き」レシピ

人気フーディスト山本ゆりさんの「じゃがいものサクサクマヨネーズ焼き」レシピです。じゃがいも・マヨネーズ・塩こしょう・パン粉の4つで完成!外はサクサク、中はホクホク。付け合わせやおつまみにもおすすめです。
2025/09/21
2025/09/21
1
★はアプリでお気に入り登録された数です
じゃがいも、マヨネーズ、塩こしょう、パン粉だけでめっちゃ簡単にできるおつまみです。
たまたまできたんですが、これはおいしかったです!
(※!…びっくりマーク)←誰への説明
レンジでチンしたじゃがいもに塩こしょうをふってマヨネーズを塗り
パン粉をまぶして焼きました。
ジュワーーー!!ボッ!ボォーーーーーー!バホォーーーーーー!(火力よ)
外はサクサク、中はじゃがいも。
簡単なんで、つけあわせにもおすすめです。
煮魚の。(センス悪い)
「じゃがいものサクサクマヨネーズ焼き」レシピ

分量:じゃがいも2個分
材料
・じゃがいも…2個(そらな)
・塩、こしょう…好きなだけ
・マヨネーズ…好きなだけ
・パン粉…まぶせるだけ
・あればドライパセリ…ぱらっと最後にふる
・あればサーロインステーキ…ジューッと横に添える
・あればティラミス…デザートに召し上がる
・あればリーバイスのジーパン…おしゃれに履きこなす
作り方
1. じゃがいもはゆでるか、洗って水気がついたままラップをして電子レンジ(500W)で3~4~5分加熱する。(優柔不断)
2. 皮をむいて薄切りにし、塩こしょうをふってマヨネーズを塗る。
3. パン粉をぎゅっと押さえつけてまぶし、油(分量外)をひいたフライパンでこんがり焼く。

