新米の季節に買い足したい!インスタグラマーさんが選ぶ「陶器のおひつ」

新米の季節に買い足したい!インスタグラマーさんが選ぶ「陶器のおひつ」
今年も新米の季節がやってきました。つやつやでふっくらとした食感の新米は噛みしめるごとに甘み、旨みが感じられて、何にも勝るごちそうです。そんな新米を翌日もおいしく食べたい!という方におすすめしたいのが、電子レンジ対応OKな陶器製の「OHITSU」。その魅力をインスタグラマーさんの声とともにお届けします。
アンジェ web shop
アンジェ web shop
2022/10/12
2022/10/11
view

レンチンすることで、ふっくらおいしいご飯が復活

秋の新米の季節に!インスタグラマーさんが選ぶ「陶器のおひつ」

どんなにおいしい炊きたてのご飯も、時間が経つとベチャッとして風味が落ちてしまうもの。しかし陶器の「OHITSU」なら、ご飯の蒸気をおひつが吸収し、温めなおすことで水分をご飯に戻してくれるので、温め直してもまるで炊き立てのようなふっくらしたご飯が楽しめます。

レンジで温め直すだけで炊きたてのおいしさが味わえる!と好評で、インスタグラマーさんにも愛用者が多いアイテムです。 アンジェ誕生から22周年を記念して作られた限定カラー「ライトグレー」は、たくさんのリクエストにお応えしてレギュラー販売が決まったほど。 今回は和洋どちらのテイストにも使え、北欧食器ともコーディネートしやすい「OHITSU」の魅力と、インスタグラマーさんの愛用レポートを併せてご紹介します。

使いやすい3つのポイント

秋の新米の季節に!インスタグラマーさんが選ぶ「陶器のおひつ」

おひつは丸いものが多い中、冷蔵庫で保管しやすいよう四角くデザインされた「OHITSU」。サイドに取っ手があることで電子レンジから取り出しやすく、ご飯を食べる時も持ちやすいです。


炊きたてのご飯をOHITSUに一膳分ずつ保存すれば、帰宅時間がずれる家族のご飯をそれぞれ温めなおしておいしく食べることができますよ。

秋の新米の季節に!インスタグラマーさんが選ぶ「陶器のおひつ」

外側は四角い形をしていますが、内側は丸くなったデザイン。この構造のおかげで最後までご飯がすくいやすく、洗う時もスルンと洗うことができるんです。さりげない機能性も、普段使いしやすいポイントです。

秋の新米の季節に!インスタグラマーさんが選ぶ「陶器のおひつ」

「OHITSU」のふたは裏返せば取り皿や小皿として使え、お漬物や海苔、梅干しを添えて食卓にサッと出すことが可能。ご飯がおいしく温められて、その上ふたをお皿代わりに活用できるなんてうれしいですね。これからの時期は特に、白米好きさんの必需品になりそうです。

インスタグラマーさんの愛用レポート

ここからはご愛用いただいているインスタグラマーさんの愛用レポートをご紹介します。おいしそうなご飯が並ぶ食卓も必見です!

最後の一粒までおいしい!白米好きにはうれしいアイテム  めぐ(@megu6465)さん

北欧インテリアのなかに、心地のよい暮らしのアイテムが並ぶ、めぐ(@megu6465)さんのキッチン。白米好きというめぐ(@megu6465)さんも「OHITSU」の使い心地に納得いただいたご様子。

秋の新米の季節に!インスタグラマーさんが選ぶ「陶器のおひつ」

次の日まで冷蔵保存で炊き立てみたいなおいしさをキープできる”OHITSU”
冷凍保存もok!

秋の新米の季節に!インスタグラマーさんが選ぶ「陶器のおひつ」

このライトグレーは @angers_web さんの22周年を記念して試作の3カラーからigの人気カラー投票で決定したカラー。
和洋はもちろん、北欧食器にもコーディネートしやすい色味です!

秋の新米の季節に!インスタグラマーさんが選ぶ「陶器のおひつ」

ご飯の水分をおひつが吸収して、レンジで温めなおすことで水分をご飯に戻すしくみ。

底がべちゃべちゃする事もなくて最後の一粒まで美味しい白米好きにはうれしいアイテム♡

<写真・コメント:めぐ(@megu6465)さん>

保存だけでなく、そのまま食卓にも出せちゃうから便利です。 akie (@ak__ie__ie)さん

北欧風のシンプル&ナチュラルテイストなインテリアが素敵なakie (@ak__ie__ie)さんは、「OHITSU」に天津飯を入れて食卓に並べるアイデアをご紹介くださいました。ライトグレーに卵の黄色が映えますね。

秋の新米の季節に!インスタグラマーさんが選ぶ「陶器のおひつ」

おひつで天津飯。
娘とふたりのお昼ごはんです。
.
我が家の天津飯は王将の京風あんの真似っこで、
王将よりちょっと甘めで塩分少なめの子ども向け仕様。
レタスと海苔のサラダはこの夏ハマって食べ過ぎてるやつ!
(ほんとは刻み海苔じゃないほうがおいしい)

秋の新米の季節に!インスタグラマーさんが選ぶ「陶器のおひつ」

包丁どころかハサミも使わない簡単調理で、
ご飯も前日の残りです。
お茶碗一膳分が入れられるおひつは保存だけでなく
そのまま食卓にも出せちゃうから便利です。
フタは取り皿にも使えるので洗いものが少なくて済むのも◎

秋の新米の季節に!インスタグラマーさんが選ぶ「陶器のおひつ」

秋の新米の季節に!インスタグラマーさんが選ぶ「陶器のおひつ」

上の写真が炊きたて、下の写真がレンチン後ですが
見た目も味も変わりません。
.
▷▷KURASHI meister のおひつ
@anger_web 別注カラーのグレーです。

<写真・コメント:akie (@ak__ie__ie)さん>

ご飯が大好きな方、家族で食事の時間が違う方にもおすすめなおひつです。 mika(@____ie.am)さん

整理整頓されたおうちと、おいしそうなご飯やスイーツのpostに目が惹かれるmika(@____ie.am)さんは、もともと使用されていたおひつと別に、一膳分のOHITSUをお迎えいただきました。レンジでチンした後はそのままお茶碗として使える点も気に入ってくださったよう。

秋の新米の季節に!インスタグラマーさんが選ぶ「陶器のおひつ」

ある日の朝ごはん。



朝ごはんは、パンだったりご飯だったり色々な我が家。
余ったご飯はいつもおひつを使って保存しています。
最近は新たに一膳分のおひつも使い始めました!

秋の新米の季節に!インスタグラマーさんが選ぶ「陶器のおひつ」

ご飯はラップやタッパーなどで保存すると、水滴がついてしまい味が落ちてしまいますが、
調湿に優れたおひつは保存中のご飯の蒸気を吸収し、温めなおすことで水分をごはんに戻す仕組みになっている為次の日も美味しいご飯が食べられるんです◎
おひつに慣れるとハマりますよ♡

秋の新米の季節に!インスタグラマーさんが選ぶ「陶器のおひつ」

コロンとしたデザインが可愛く、一膳サイズなのでチンしたらそのままお茶碗として使えるのも便利です!
写真3枚目、サイズ感伝わりやすいかな?


おひつデビューしたい方、ご飯が大好きな方、家族で食事の時間が違う方にもおすすめなおひつです。
是非 @angers_web さんでチェックしてみてください♩

<写真・コメント:mika(@____ie.am)さん>


いかがでしたか。
ナチュラルな佇まいだからメニューを選ばず使うことができ、和食器から洋食器、北欧食器とも合わせやすいOHITSU。
今までおひつを使ったことがない方も、別のおひつを使ったことがある方にも手にしていただきたいアイテムです。

 

 

 

アンジェ web shop
アンジェ web shop

北欧雑貨、うつわ、テーブルウェアから旬のギフトアイテムまで。
日々の暮らしを彩るお手伝い。

<WEBサイト>
キッチンツール&レシピ「アンジェbyエブリデイキッチン」

<Instagram>
アンジェ web shop(@angers_web)

<Twitter>
アンジェ web shop(@angers_web_shop)

お知らせ
アンケート回答でプレゼントがもらえる♪アプリダウンロードキャンペーン実施中!
この記事のキーワード
関連記事
「キッチンツール」の人気ランキング
新着記事