さばの水煮缶で♪SABAバーガー
![]()
こんにちは!
四万十みやちゃんこと宮崎香予です。
4月になりましたね~♪
もうすでに、新生活を始められた方もいると思いますし、
来週からは学校も新学期がスタートしますね♪
新しい元号も決まり
新たな気持ちでスタートしましょう!!
さてさて、今回は朝食やお弁当にピッタリな
さばの水煮缶を使った「SABAバーガー」を紹介します!
さばの水煮缶で作った「さばバーグ」だけでも
とっても美味しいのですが、
今回は、バンズに挟みましたよ~♡
粒マスタード、マヨネーズ、ケチャップを一緒に挟んでいるのですが、
これが抜群の 美味しさなんです!
また、缶詰で作るので、短時間でできるのも魅力的☆
前の晩に さばバーグだけ作り置きしておいて、
朝 挟むだけにしておくと更に時間短縮~!
忙しい朝にピッタリですよ~♪
とっても美味しいので、よかったらお試しください♪
■さばの水煮缶で♪SABAバーガー![]()
【材料】…3個分![]()
・さばの水煮缶 1缶(150g)
・玉ねぎ 1/2個(100g)
・パン粉 1/2カップ
・卵 1個
・塩・コショウ 適量
・サラダ油 適量
・ハンバーガーバンズ 3個
・レタス 3枚(お好みのレタスでOK)
・トマト 1個
・スライスチーズ 3枚
・マヨネーズ・ケチャップ・粒マスタード 各適量
【作り方】
1.
玉ねぎは、みじん切りにし耐熱ボウルに入れてラップをし、
電子レンジ600Wで2分加熱する。![]()
2.
1にさばの水煮缶(汁は加えず固形分のみ)、パン粉、卵、塩・コショウを加えてよく混ぜて
3等分にし、小判型に成形する。![]()
![]()
3.
フライパンを中火にかけてサラダ油をひき、2を加えて両面こんがりと焼く。![]()
4.
下側の.ハンバーガーバンズに粒マスタードとマヨネーズを塗り、レタスをのせ3をのせる。
ケチャップを絞り出し、スライスチーズ、スライスしたトマトをのせ上側のバンズをのせ、
お好みでピックを刺す。同様に3個作る。![]()
![]()
出来上がり~♪お弁当にもぴったりです♡![]()
最後までご覧くださりありがとうございます。
ブログでも簡単レシピを毎日紹介しています♪
よかったら遊びにきてくださいね。
「四万十住人の簡単料理ブログ!」

