マーブル模様がかわいい♪マフィン型で作る「ミニマーブルチョコブレッド」
みなさんこんにちは、あいりおーです。
今回はマフィン型で作る小さいシリーズ第4弾です。
※第1弾~第3弾はこちら↓
夏休みに“おうちバーガー”はいかが?「ミニミニバンズ」でお好みサンド♪
さつまいものフィリングがおいしい♪「スイートポテトクラウンブレッド」
プレーン生地とココア生地の2色を作って、チョコと一緒にねじってマフィン型に入れて焼きあげました。
低温でじっくり焼くことでほわほわでつぶれそうなほどやわらかいパンです。
焼きたての粗熱が取れてチョコがとろっとしているときが最高です。
それではレシピをご紹介します!
マーブル模様がかわいい♪マフィン型で作る「ミニマーブルチョコブレッド」レシピ
材料(6個分)
パン生地
a強力粉…130g
a砂糖…13g
a塩…2.3g(小数点が量れない場合は2gでもOKです。その場合は無塩バターを有塩バターにするといいです)
aインスタントドライイースト…2g
b牛乳…56g
b水…40g
c無塩バター…13g
d2分割した後に混ぜるココア…4g
dココアと混ぜるサラダ油…2g
フィリング
・チョコチップ…5g×6個
仕上げ
・強力粉…適量
下準備
・やわらかくした無塩バターをマフィン型に塗っておく
・aの粉類をパンケースに入れて混ぜておく
※手ごねの場合はaの材料をボウルに入れて混ぜておきます
・bの水と牛乳を合わせておく。ホームベーカリーの場合は夏は10℃くらい、冬は人肌に温める。手ごねの場合は夏は20℃程度に、冬は人肌に
・cの無塩バターは室温に戻しておく
・オーブンは焼成前に180℃に予熱しておく(実際は150℃で焼成)
作り方
こね~1次発酵
1. dのココアとサラダ油を合わせて練っておく。バター以外のパン生地の材料をホームベーカリーやこね機にセットし、スイッチオン。10分後にバターを入れ、さらに10分こねる。
※ココアはサラダ油を使ったほうが水と合わせるよりもダマにならずなめらかで混ぜやすいです
2. こねあがった生地を2等分にし、片方に1のココアを混ぜ、色が均一になるまでこねる。
3. こねあがったらそれぞれをきれいに丸め、薄くオイルスプレーをかけたボウルに入れてラップをふんわりかぶせて30℃に設定したオーブンや発酵器で生地が2倍~2.5倍になるまで1次発酵する。この時生地がくっつかないように使い捨てのオーブンシートで仕切りをしておく。
※4の写真が、生地が2倍程度になった状態です
※ホームベーカリーがない方はこちらの手ごねを参照してくださいね→★
分割~成形1
1. 1次発酵が終了した生地をそれぞれ6分割し、ガス抜きをして細長く丸め直し、生地を15分ほど休ませ、乾燥しないようにポリ袋をかぶせる。
2. 休ませた生地をコロコロと手で転がし15㎝くらいに伸ばす。6個ずつ全て行う。伸ばした生地は乾燥しないように1の時使ったポリ袋を広げたものをかぶせておく。
3. 2の生地をめん棒で20㎝程度に伸ばし、6個ずつ全て伸ばす。この時も乾燥させない。うまく伸びない時はさらに10分ほど生地を休ませる。
4. 伸ばした3の生地を半分重ねるように並べ、めん棒でさらに25㎝程度に伸ばす。
成形2
1. 重ねて25㎝に伸ばした生地にピザカッターで5~6本切込みを入れる。
2.チョコチップを5gのせ、軽く手で押さえて密着させる。
3. 片方からねじっていく。
4~5. 一つ結びをするイメージで端っこのaをcの穴から少し出す気持ちで入れ込む。
※こうすることで発酵で成型が崩れないようにします
6. 下準備した型に全ての生地を入れる。
2次発酵
1. マフィン型に成形した生地を入れ、35℃に設定したオーブンや発酵器で一回り大きくなるまで2次発酵させる。
2. 予熱時間になったら部屋の暖かいところに移し、2次発酵の続きをする。移したあとは乾燥しないようにポリ袋を広げたものをかぶせておく。
焼成
ひとまわり大きくなったら180℃に予熱したオーブンを150℃に下げて12分程度焼成する。焼けたら型から取り出しケーキクーラーの上で粗熱を取る。
「ミニマーブルチョコブレッド」の完成です!
ココア生地を外側に向けるか、プレーン生地を外側に向けるかで見え方が微妙に変わるのでお好みでどうぞ。
ふわふわ生地をちぎるとこんな感じでチョコがお目見え。
小さいので罪悪感なく1個食べられます。
よかったら作ってみてくださいね。