「仕送りごはん」て知ってる?離れて暮らす家族に届ける愛情たっぷりの作りおき
「仕送りごはん」は基本、冷凍して送るのがおすすめ!日々のおかずの中から1~2食分を取り分けジップロックなどの保存袋や保存容器に入れて送ります。肉、魚、野菜などのおかずはもちろん、冷凍なので汁物もこぼれる心配なく送ることができます。容器に付箋などでメニュー名と解凍方法・時間を添えておくと親切です。手作りのおかずとあわせて、パンや納豆など市販品を送るのもOKです!今回は本書の中から仕送りごはんを作る時のポイントとイチオシおかず3品をご紹介します。
「仕送りごはん」を作るときのポイント
1)いつもの食事のついでに作る!
たくさんのおかずを一度に作って送るのは大変。おすすめなのが日々のおかずを少し多めに作り1~2食分だけ取り分けて冷凍しておく方法です。もちろん作りおき派の方はまとめて作っても◎
2)調味料の入れすぎに注意!
作ってから時間を置いて食べる仕送りごはんは、保存している間に味が染み込んでいきます。特に煮物などは、多少味が薄いくらいでも食べるときにはちょうどよくなります。
3)不要な汁気は飛ばしておく!
炒め物や和え物などは野菜から出た余分な水分が残っていると傷みの原因になることも。スープや煮物以外は加熱の過程でしっかり汁気を飛ばしたり、しっかり水気を切ってから保存すると安心です。
4)調理後はしっかり冷ます!
できあがったおかずを冷凍するときは、しっかり冷ましてから冷凍庫へ。温かいままのおかずを冷凍庫に入れてしまうと、水滴が出たり冷凍庫内の温度が上がって食材が傷む原因に。
大根と豚バラの甘辛煮
保存:冷凍2週間 / 温め方:お皿に移してレンチン(600W)5分
材料(2人分)
大根…300g
豚バラ肉(薄切り)…100g
しめじ…1/4パック
ゆでいんげん…適量
しょうが…1片
だし汁…300ml
A 酒…大さじ1
A みりん…大さじ1
A 砂糖…大さじ2
しょうゆ…大さじ2
作り方
1、大根は食べやすい大きさに切る。鍋にたっぷりの水と大根を入れ火にかける。沸騰したら弱火にして15分ほど下ゆでする。
2、豚肉は3㎝幅に切り、しめじは石づきを切り、ほぐしておく。しょうがは薄切りにする。
3、鍋にだし汁を沸騰させ、1と2、Aを加える。再び沸騰したらアクを取りながら5分ほど煮る。しょうゆを加えてさらに15分煮て火を止め、冷ましながら味を染み込ませる。
4、ゆでいんげんを添える。
チキン南蛮
保存:冷凍2週間 / 温め方:お皿に移してレンチン(600W)1分30秒、タルタルソースはレンチン1分+マヨネーズ
材料(2人分)
鶏もも肉…1枚
塩・こしょう…少々
溶き卵…適量
薄力粉…適量
サラダ油…適量
A しょうゆ…大さじ4
A 砂糖…大さじ6
A 酢…大さじ5
<タルタルソース>
らっきょう漬け…3個
ゆで卵…3個
マヨネーズ…大さじ3
作り方
1、鶏肉に塩・こしょうをふり、全体に薄力粉をまぶす。
2、フライパンに油を1~2㎝入れて170℃に熱し、溶き卵にくぐらせた1をキツネ色になるまで揚げる。
3、小鍋にAを入れて熱し、煮立ったら2をくぐらせる。
4、みじん切りにしたらっきょう、細かく刻んだゆで卵、マヨネーズを混ぜ、食べる前に3にのせ、お好みできざみパセリをちらす。
えびアボカドキムチ炒め
保存:冷凍2週間 / 温め方:お皿に移してレンチン(600W)2分
材料
むきえび…160g
アボカド…1/2個
しめじ…1/2パック
白菜キムチ…100g
めんつゆ…小さじ1
酒…大さじ1
ごま油…大さじ1
作り方
1、えびは背わたを取り片栗粉、塩、酒(各適量、分量外)をまぶして10分置き、よく洗う。アボカドは一口大に切り、しめじはほぐす。
2、フライパンにごま油を熱し、えびの両面に焼き色をつけ、酒としめじを入れて炒める。
3、キムチを加えてざっと混ぜ、アボカド、めんつゆを加えて炒め合わせる。
いかがでしたか?毎日のおかず作りと一緒に用意して、ポイントをおさえて冷凍保存すればOK!気軽に挑戦できそうですよね。本書では他にもパン&麺のレシピや具だくさんスープも紹介しています。ぜひ大切なだれかに作ってみてくださいね♪
インスタライブ開催レポート
先日、本書籍の発売を記念し、レシピブログの姉妹サービス「フーディーテーブル」のInstagramアカウントで、母熊さんと一緒にインスタライブを行いました!
ライブで紹介したのは「のりはんぺんキムチスープ」、「ゆかりチーズ桜えびご飯」、「ちくわぶのニョッキ風」 の3品。
どれも簡単であっという間にできてしまうのでびっくり!あらかじめ冷凍しておいたものと作りたての食べ比べも行いましたが、冷凍しても風味が落ちない母熊さんの工夫のおかげで、とってもおいしくいただけました♪
インスタライブのアーカイブと、ライブで紹介した3品のレシピはフーディーテーブルの公式InstagramアカウントのIGTVでご覧いただけますので、ぜひチェックしてくださいね♪
母熊さんのプロフィール
おうちごはん研究家。会社員として働きながら、大地の恵みと生きる日々を「#お昼が楽しみになるお弁当」のハッシュタグにのせて発信。かんたんでおいしいおかずのレシピが人気でInstagramフォロワーは10万人を突破。3人の子どもの母でもあり、忙しく働くわが子のために家で作ったおかずを「仕送り実家便」として送る。
母熊さんのInstagramアカウントはこちら>>
撮影:さいとうりょうこ
スタイリング:廣松真理子
協力・画像提供:KADOKAWA