冷蔵庫に放置でOK♪「水だし」でとっておきのだし汁がいつでも使えます
お料理の基本「だし汁」。主菜、副菜、麺ものにご飯ものと、さまざまなレシピで見かけますよね。とはいえ、その都度、かつお節や昆布を煮るのも一手間ですし、市販の顆粒だしって意外に割高だったり…。そこでおすすめなのが、冷蔵庫で一晩おくだけでできる「水だし」。今回は、とっても簡単でじんわりおいしい水だしの、簡単すぎる作り方と使い方に注目です。
2019/12/25
2021/09/28
view
冷蔵庫で一晩置くだけ!水だしの作り方
麦茶ポットに入れて一晩おくだけ!
動画でわかりやすい♪少ない量なら空き瓶も使える
水だしがあるとこんなに便利です!
朝ごはんにふわふわのだし巻き卵
飲み干したくなるだし茶漬け!
こっくりおいしい、ぶ厚いツナ大根
水だし作りに“横置き”が使えます
だしを効かせて減塩・減調味料できれば、いつものお料理もぐんと体にやさしく仕上げられますね。家にあるもので手軽に作れて、毎日のご飯をおいしくしてくれる水だし。一度使い始めたら手放せなくなりそう♪