フーディストノートアプリ

料理の時間をぐっと短縮!プロが教える冷蔵庫収納のコツ

料理の時間をぐっと短縮!プロが教える冷蔵庫収納のコツ
冷蔵庫を開けると、中身がごちゃごちゃ…。ものを探したり、取り出すのに時間がかかった経験ありませんか?どこに何があるかが一目でわかると、それだけで料理を効率化できますよ。そこで今回は、TVや雑誌で活躍中の知的家事プロデューサー・本間朝子さんに、時短が叶う冷蔵庫収納のコツを教えていただきました!
フーディストノート
フーディストノート
2017/03/13
2021/10/07
view

冷蔵庫収納の基本

使いやすい冷蔵庫にするためには、まず食材、調味料など同じ種類ごとにグルーピングし、ケースに入れて取り出しやすく収納するのが大切なポイント。冷蔵も冷凍も野菜室も、すべてはこの応用で使い勝手の良い冷蔵庫に変身します。

まずは、その冷蔵庫収納の基本をチェックしていきましょう!

1)グルーピングして、収納場所を決めましょう!

整理整頓できていない冷蔵庫は、買ってきたものをとりあえず空いているスペースに押し込んでしまいがち。それだと当然、どこに何をしまったか忘れてしまいますよね。そうならないように、食材ごと、使うシーンごとにグルーピングして、さらに「買ってきたお肉は必ずここに入れる」と定位置を決めてあげると、迷うことがなくなりますよ。

2)取り出しやすいように、白系のケースに入れよう!

グルーピングできたら、それぞれのグループごとにケースに入れてあげると取り出しやすくなります。奥にしまったものの存在をすっかり忘れて、また買ってきてしまった…なんてことも防ぐことができますよ。

ケースは、透明や白系の無地で揃えるのがおすすめ。色や模様があると情報が多すぎて目的のものを探すのに時間がかかるので、統一させることで目的のものを見つけやすくなります。また、透け感のあるケースを使えば、中の物も見やすいというメリットも!

◆おまけ~賞味期限などは、一目でわかるようマジックで書く

買ってきたものの賞味期限や、作り置きを作った日などは、油性マジックで日付を書いておくと、ぱっと目に入るので食べ忘れを回避できますよ。

人気のジップロックコンテナは、油性マジックで書いても、アルコール消毒液できれいに消せるので何度でも使用できておすすめです。

さてここまで、基本の考え方をご紹介してきました。

続いて、冷蔵室、野菜室、冷凍庫は具体的にどのように収納するといいのか見ていきましょう!

場所別に、収納アイデアを見てみよう!

◆冷蔵室──よく使うものは真ん中、あまり使わないものは上側へ

例えば、料理によく使う味噌といった調味料や早く消費したい物など、すぐ使いたいものは、自分が取りやすい高さに配置します。ちなみに本間さんは、このポジションに「賞味期限が近いもの」ケースを作って使い忘れを防止したり、「毎朝のごはん」セットを作って準備されているそうです。

そして、取り出しやすいように一番上段はすべて取っ手付きのケースを活用。使用頻度の低い粉系や調味料、ジュースなどをグルーピングして配置しています。

下段には、賞味期限が書かれたものをまとめて配置。ジップロックコンテナはもちろん、ヨーグルトなどの食べたら捨てられる容器にも日付を書いて、一目で期限がわかるようにしています。

◆野菜室──パッとみて分かるグルーピング、下ごしらえ保存でさらに時短!

本間さんは、上段の引き出しを左から使いかけの野菜、実野菜、フルーツとケースごとに分けて入れ、下段には幅の取る「葉物や根菜類」とグルーピングしています。

長ネギやニラなど、かさばりがちな野菜は、使いやすい長さに切って容器に保存するなど、料理にすぐ使えるよう下ごしらえしてから収納すると、次の調理の時短になります。

◆冷凍室──カテゴリ毎にグルーピングして、立てて入れる

冷凍庫が引き出し収納の場合は、重ねて入れると下のものが分かりづらくなってしまうので、種類別にケースに分けて立てて収納しましょう。

本間さんは、左からお肉類、パン&冷凍野菜類、魚類とグルーピングしています。さっと引き抜くだけでほしいものが取り出せるので、探す時間がカットできますね。

****

冷蔵庫の場合、時短を叶えるには、”定位置を決めて”、”取り出しやすくする”という2点をおさえておくことが大事なんですね!あとはご家庭に応じて、グルーピングを考えたり、収納ケースを購入すればOK!
冷蔵庫が使いやすくなると、それだけで家事や料理をする時間がぐっと短縮できますよ。ぜひお試しくださいね!

▼知的家事プロデューサー・本間朝子
http://honma-asako.com/

自分自身が仕事と家事の両立に苦しんだ経験から、家事の効率化役立つメソッド「知的家事」考案し、メディア講演等を通じて提案。著書に『家事の手間を9割減らせる部屋づくり』(青春プレイブックス)、『幸せを呼ぶ家事「時短」の楽しい小ワザ88』(祥伝社黄金文庫)『「片付く仕組み」の作り方』(王様文庫)、『欲しかった “あと1時間” 手に入れる 時短家事メソッド』(KKベストセラーズ)。

・『家事の手間を9割減らせる部屋づくり』
http://amzn.to/2mFu9EH

▼本間さんのLINEアカウントはこちら!
流行の商品がもらえるイベント、プレゼント情報などが届くそうですよ♪
https://line.me/R/ti/p/%40dgi2373n

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事