秋めく今の季節必見!新米をおいしく食べるアイテム5選
秋といえば食欲の秋。いろいろな食材がおいしい季節です。
旬の食材たちと一緒に食べたいのが、真っ白なごはん。今の季節なら「新米」が楽しめるのも魅力の一つです。
今回はどんな食材にも合う新米を、「もっとおいしく食べる」ためのアイテムを5つご紹介していきます。
きちんと測るのがおいしさの秘訣
ごはんがおいしく炊ける秘訣、知っていますか?
いくらおいしいお米でも、ポイントを抑えていないと台無しに。
おいしいごはんの秘訣は、正確な計量なんです。
そこでおすすめなのが、マーナの計量カップ。
なんとこれ、お米のプロと開発したアイテムなんです。
お米がすくいやすい形で、普通の計量カップよりも便利な秘密がいっぱい。
・薄くてまっすぐなフチ
・長くて持ちやすい柄
・すり切りしやすい形状
一度使ったら便利すぎてやめられない、そんな魅力が詰まったアイテムですよ。
【ご紹介したアイテム】
マーナ 極 お米がすくいやすい計量カップ/MARNA
艶々ごはんのポイントは米とぎ
日々のごはんを炊く際に毎日行う、米とぎ。
少し面倒だな…と感じるママさんも多いはずです。
そんな米とぎを、ちょっとだけ便利にするアイテムをご紹介。
こちらは、お米を研ぐのにぴったりな伝統工芸品「またたびざる」を再現したアイテム。
米とぎで陥りやすいのがお米が割れてしまう事。
お米が割れてしまっては、おいしさも半減です。
このアイテムは、柔らかな素材で、お米が割れてしまうのを防いでくれますよ。
【ご紹介したアイテム】
【日本製】 米とぎにも使えるザルとボウル
穴のない土鍋でふっくらごはん
ごはんを炊く際に使う炊飯器。
どの炊飯器でも変わらない…?いいえ、やっぱり変わるんです。
そこでおすすめしたいのが、この土鍋。
土鍋で炊くとおいしいのは知っているけれど、上手に炊けるのか不安に感じることも。
そんなイメージを全て覆すのがこちらのアイテムなんです。
蒸気穴がないので、ごはんをしっかり蒸らすことができ、しっとりツヤツヤの仕上がりに。
おひつとしても使えるので、残ったご飯はそのまま冷蔵庫で保存できますよ。
サイズも選べる3種類。
ご家庭の食卓にあったサイズが選べます。
【ご紹介したアイテム】
かもしか道具店 ごはんの鍋 三合炊き
かもしか道具店 ごはんの鍋 ニ合炊き
かもしか道具店 ごはんの鍋 一合炊き
艶やかごはんを盛り付けたい
おいしそうに炊けたふっくら艶々ごはん。
炊き立てだからこそ、しゃもじにお米がくっつくのがお悩み…。
そんなお悩みを解決するために開発されたのが、究極のしゃもじ。
何年使っても、お米がくっつくことがありません。
しかも、ヘラ面は極薄。
炊き立ての柔らかなごはんを潰すことなく、すくう事が可能です。
シャリ切りのしやすさも満点◎
衛生的なこのしゃもじで、ごはんのおいしさも格段にUPする事間違いなし。
【ご紹介したアイテム】
マーナ 極しゃもじプレミアム/MARNA
衛生的に保存するのがおいしさの近道
お米は生もの。酸化を防いで保存する事で、常においしいご飯が食べられるんです。
お米を買った袋のまま保存するのはNG。小さな穴が空いているため、酸化が進みやすいんです。
そのため、別の容器に入れて保存するのが◎。
こちらの保存袋は、鮮度を保つ嬉しいポイントが盛り沢山。
・しっかり密封するジッパー
・中の空気が抜ける逆止弁
・マチ付きで自立
・中身に合わせて畳めるコンパクトサイズ
3層構造なので、光・空気・臭いを遮断。
お米のおいしさを損わせません。
新米も新鮮な状態で保存しちゃいましょう!
【ご紹介したアイテム】
マーナ 極お米保存袋/MARNA
お米そのもののレベルはそのままに、下準備、炊き方、盛り方などを変えるだけで、おいしさをアップさせてくれるアイテムをご紹介してきました。
食欲が増す「秋」。毎日食卓に並ぶ「お米」にこだわることで、食から感じられる幸せもぐっと高まりそうです。