フーディストノートアプリ

マンネリ解消!今が旬の「ぶり」の切り身アレンジレシピ

マンネリ解消!今が旬の「ぶり」の切り身アレンジレシピ
脂がのり、身が締まって美味しい「寒ぶり」。店頭にたくさん並び、料理する機会も多いのではないでしょうか。ぶりと言えば、甘辛い照り焼きやぶり大根が定番ですが、他にも美味しい食べ方が色々とあるんです!いつもの食べ方に飽きたら、ぜひお試し下さいね♪
Kayoko*
Kayoko*
2016/11/14
2025/02/03
view

ぶりのガーリックマヨ照り焼き

お酢効果でぶりがふっくら柔らかに!マヨネーズとにんにくも使って洋風な照り焼きにアレンジしています。

▼レシピはこちら
https://okudakazumi.livedoor.blog/archives/21597703.html

ぶりチリ♪

ケチャップや中華スープの味付けで、子どもも食べられるぶりのチリソース風。ラー油をかけると大人向きの味わいになりますよ。

▼レシピはこちら
https://ameblo.jp/nobufood/entry-12097525586.html

ねぎたっぷりブリの南蛮漬け風

ブリは揚げずに焼いたお手軽南蛮漬け。味付けは酢とかつおつゆがメインなので簡単にできます。仕上げに玉ねぎと万能ねぎをたっぷりかけて♪

▼レシピはこちら
https://ameblo.jp/maro-eiyo/entry-12011621368.html

ぶりの味噌マヨ唐揚げ

にんにくで下味をつけ、カラッと揚げたぶりの唐揚げに、味噌マヨをからめたごはんがすすむ一品。水菜など野菜と合わせない場合は、味噌を減らして下さいね。

▼レシピはこちら
https://ameblo.jp/mana-h1107/entry-11476475579.html

ブリの立田揚げオリーブソースがけ

ブリを赤ワイン、バルサミコ酢、醤油でつけ込んで片栗粉をまぶして揚げた洋食風。オリーブオイルを活かしたソースをかけていただきます。

▼レシピはこちら
https://ameblo.jp/unaunami/entry-11280174999.html

照り焼きのアレンジだけではなく、さまざまなレシピがありましたね。お料理のレパートリーもぐっと広がりそう♪今が旬の「ぶり」を存分に味わって下さい!

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

WEBライターとして料理レシピ記事などを執筆中。唎酒師の資格を持ち、日本酒やおいしいものに精通。旬の食材を活かしたレシピまとめや、思わずまねしたくなるようなアイデア料理の記事が人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事