とろ~りチーズとシャキシャキのレタスがたまらない♪「レタスとセルリーの豚肉巻チーズロール」


「レタスとセルリーの豚肉巻チーズロール」レシピ
材料

分量
2人分
材料
レタス… 4枚(1/4個)80g
グリーンリーフレタス… 4枚(1/2個)100g
塩… 小さじ1/8
セルリー… 1/2本 60g
豚バラ薄切り肉… 250g
プロセスチーズ… 30g
サラダ油… 大さじ1/2
Aマヨネーズ… 大さじ2
Aポン酢… 小さじ1と1/2
作り方

1.
レタスとグリーンリーフレタスは5cmの長さに切り、1cm幅くらいの細切りにする。
全体に塩をまぶして、しんなりするまで5~10分くらいおく。
セルリーは茎は薄切り、葉の部分は細切りにし、レタスと一緒にしておく。
2.
ラップの上に、豚バラ薄切り肉を半量並べ、セルリーの茎の半量を全体に散らす。
1のレタスの1/4量を中心に乗せ、チーズの半量を乗せてさらにレタスの1/4量を乗せる。
ラップごときつめに巻き、両端をねじって留め、キャンディー包みにする。もう1本同様に作る。
3.
フライパンにサラダ油を中火で熱し、ラップを外した2の肉の巻き終わり部分を下に向けて並べ、蓋をして蒸し焼きにする。焼き色がついたら違う面と全体を回しながら焼く。
4.
好みの厚さにカットする。Aを混ぜ合わせて、肉巻にかける。
調理のポイント
チーズはナチュラルチーズだと溶けだして形がなくなってしまうので、プロセスチーズがおすすめです。また具材を巻く時は、ぎゅっと押さえてきつめに巻き、肉からはみでたレタスを中に押し込んでから両端をのラップをきつく絞り、綺麗な円形に整えます。
こちらもオススメ!レタス・セルリーが主役のレシピ
レタスのペペロンチーノ風炒め

にんにくの香ばしい香りと唐辛子のピリッとした辛味が食欲をそそります!レタスは炒めすぎずシャキシャキ感を残すようにするのがポイントです。
▼レシピをチェック!
https://bit.ly/2l2xPkT
レタス素麺

いつものそうめんに、サッとレンチンしたレタスと万能ネギ、みょうが、錦糸卵をトッピング。マンネリを解消でき、栄養もプラスできて一石二鳥です!
▼レシピをチェック!
https://bit.ly/2sVsGyG
セルリーとアボカド醤油マスタードサラダ

セルリーのシャキっとした歯ごたえとアボカドのねっとり濃厚な舌触りの対比が絶妙です!粒マスタードをきかせてちょっぴり大人な味わいに。
▼レシピをチェック!
https://bit.ly/2HEe2RP
レタスは少し加熱することでかさが減って、生では食べられないたくさんの量を食べることができます♪肉と組み合わせたり、味付けを工夫すればさらに食べ応えもアップ。肉巻はもちろん他のおすすめレシピも、ぜひチェックしてみてください。
▼「レタス」を使ったおすすめレシピをもっと見る
https://bit.ly/2sOdqoc
▼「セルリー」を使ったおすすめレシピをもっと見る
https://bit.ly/2sQS1KO
Sponsored by JA全農長野
気候、地形、降水量、日照時間など自然条件に恵まれた長野県は、全国有数の野菜の産地です。JA全農長野では信州牛肉や野菜セットなど豪華プレゼントが当たる「信州夏野菜でらくらくレシピキャンペーン」を2018年8月9日(木)まで実施中♪
▼信州夏野菜でらくらくレシピキャンペーン
https://bit.ly/2HHsbgU