フーディストノートアプリ

旬の甘みをたっぷり味わう♪月草さんの「長ねぎ・上州ねぎ」の絶品おかず

旬の甘みをたっぷり味わう♪月草さんの「長ねぎ・上州ねぎ」の絶品おかず
寒さが深まる季節に甘みを増す、長ねぎ・上州ねぎ。そんな旬のおいしさをシンプルな工程で楽しめる、月草さんの人気レシピをまとめてご紹介します。レンジで作れる副菜からご飯がすすむおかずまで幅広くラインアップ。ねぎの香りと旨みを堪能できる一品を、今日の食卓にもぜひどうぞ。
フーディストノート
フーディストノート
2025/11/17
2025/11/17

レンジで簡単!長ねぎとしらすのマリネ

長ねぎとしらすのマリネ

合わせ酢をふってレンジ加熱した長ねぎに、オリーブ油・しらす・レモン・黒こしょうを加えて和えるだけ。
しらすの旨みを吸ったねぎと、レモンの香りがふわっと広がるさわやかなおつまみです。

中華風上州ねぎピクルス

中華風上州ねぎピクルス

レンジで加熱した上州ねぎを、自家製の中華風だれに漬けて一晩寝かせたら完成。冷蔵で4~5日ほど日持ちがするので、年末年始の作り置きにもおすすめです。お好みで五香粉を加えても◎

長ねぎと鶏肉のワインビネガー煮

長ねぎと鶏肉のワインビネガー煮

鶏もも肉と長ねぎ、エリンギを焼き、白ワインビネガーと砂糖でさっと煮た一品。具材は焼き色が付くように、あまり動かさずに炒めるのがポイントです。

 

上州ねぎとナンプラーのご飯泥棒

上州ねぎをじっくり炒めて甘みを引き出し、豚ひき肉・しょうが・にんにくを合わせてナンプラーと酢で仕上げたひと皿。そのまま食べるのはもちろん、ご飯がすすむ味なので、ご飯にのせてどんぶりにするのもおすすめです。

ねぎと鶏肉のスイートチリソース炒め

余りがちなスイートチリソースを使って作るおかずは、エビマヨ好きさんにおすすめな味わい。長ねぎと鶏もも肉を焼いて、スイートチリソース×マヨネーズでさっと仕上げるだけ。 ねぎの甘みとチリソースの甘辛さがよく合い、後を引くおいしさです。

***

月草さんの、長ねぎ・上州ねぎをおいしく楽しめるレシピをご紹介しました。旬のねぎならではの甘みと香りが楽しめるので、今日の気分やシーンに合わせて、気になるレシピで作ってみてくださいね。

月草
月草さん

フードクリエイターとしてレシピ開発や企業アンバサダーなど幅広く活動中。発酵食品ソムリエの資格を持ち、旬の食材をいかした見た目も楽しいレシピが人気。

<ブログ>
allegro con brio

<Instagram>
三上 摂(月草)(@setsu_mikami)

この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「長ねぎ」の人気ランキング
新着記事