10分で完成!シャキシャキ食感がクセになる「長芋のガーリックめんつゆ炒め」
フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんに「長芋のガーリックめんつゆ炒め」の作り方を教えていただきます。すりおろしても刻んでも、煮ても焼いてもおいしい長芋の炒め物です♪10分ほどで作れるので、あと一品欲しいときにサッと作って食卓に出せますよ!
2025/11/23
2025/11/23
こんにちは!フーディストノートアンバサダーのゆみちーです。
今回は長芋の簡単料理のご紹介をさせていただきます♪
そのまま生でも食べられる長芋なので、軽く焼いてにんにくとめんつゆで味付けしたシャキシャキ感を楽しめる炒めものです!
意外な組み合わせに思えて、じつは相性ばっちりの味付けですよ。
ぜひお試しくださいね!

シャキシャキおいしい10分料理!「長芋のガーリックめんつゆ炒め」レシピ
分量
3人分
時間
10分
材料
- 長芋…220g
- ごま油…大さじ1
- めんつゆ…大さじ1
- すりおろしにんにく(チューブ)…小さじ1/2
- 塩…ひとつまみ
- ブラックペッパー…少々
- あおさ…適量
作り方
- 長芋の皮をピーラーで剥き、短冊切りにします。
- フライパンにごま油を入れて熱し、あおさ以外の材料を全て入れて、長芋に火が通る程度に2分程混ぜながら炒め火を止めます。
- お皿に盛り付けて、あおさをかけたらできあがりです。

お弁当に入れました♪


ゆみちー(@kobo0212)さん
2019年の新人賞から5年連続で「フーディストアワード」Instagram部門入賞。「おいしいを簡単に彩り良く♪」をモットーに、得意のカービングや飾り切りをいかしつつ、素材のよさを引き出すレシピや盛り付けを発信中。
<Instagram>
ゆみちー(@kobo0212)

