調味料はたった2つで簡単!「シャキシャキれんこんのポン酢甘炒め」レシピ

フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんに「れんこんのポン酢甘炒め」の作り方を教えていただきます。調味料はたった2つ!シャキシャキのれんこんをおいしく食べることができますよ♪おつまみにもお弁当にもごはんのおかずにも◎です。
2025/10/17
2025/10/17
こんにちは!フーディストノートアンバサダーのゆみちーです。
今回は大好きな方が多いれんこんを使った簡単レシピをご紹介します。味付け調味料はたったの2つ♪
ポン酢を使って作ったきんぴらです!
あれっ?ちょっといつものれんこんのきんぴらと違うね、あっさりしてるね!って言わせてみませんか?
おつまみにもなる!「シャキシャキれんこんのポン酢甘炒め」レシピ
分量
2人分
時間
約2分(薄切りにして水にさらす時間を除く)
材料
- れんこん…2節
- サラダ油…大さじ1
- ポン酢…50ml
- きび砂糖…小さじ2
- あおさ…適量
下準備
れんこんはピーラーで皮をむき、薄切りにして水にさらし、ザルにあけます。
作り方
1. フライパンにサラダ油を入れて熱し、れんこんを入れて炒めます。
2. ポン酢を入れてれんこんになじませ、きび砂糖を加えて炒め合わせ、火を止めます。
3. お皿に入れてあおさを振ればできあがりです。
ワンポイントアドバイス
・れんこんは薄切りなのですぐ火が通っていきます。調味料がなじんだら食べ頃です。
・あおさはもちろん青のりでもOKですが、お高いですよね〜。あおさも十分おいしいですし、色も綺麗な緑色です。
シャキシャキ感をぜひ味わってくださいね。しっとりツヤ感もあっておいしいですよ。
ぜひお試しくださいね♪

ゆみちー(@kobo0212)さん
2019年の新人賞から5年連続で「フーディストアワード」Instagram部門入賞。「おいしいを簡単に彩り良く♪」をモットーに、得意のカービングや飾り切りをいかしつつ、素材のよさを引き出すレシピや盛り付けを発信中。
<Instagram>
ゆみちー(@kobo0212)
※ゆみちー(@kobo0212)さんへの取材・仕事依頼はこちら