
つるんと食感&甘辛味にやみつき!ご飯がすすむ「麻婆しらたき」簡単レシピ
スピードレシピを紹介する人気フーディストぱおさんの公式連載。今回のレシピは、ヘルシー食材しらたきで作る「麻婆しらたき」です。「麻婆春雨」では春雨を使いますが、今回はしらたきに置き換えてカロリーダウン!つるんとした食感と甘辛味でおいしくいただけますよ。
2025/09/16
2025/09/16
こんにちは、ぱおです。
今日は、しらたきを使った簡単おかず「麻婆しらたき」をご紹介します。
しらたき自体がヘルシーですが、今回のレシピでは油不使用なので、よりヘルシーに!
甘辛い味付けに、にらの香りがアクセントになって満足感も◎。ご飯がすすみますよ。
簡単ヘルシー「麻婆しらたき」レシピ
調理時間
15分
分量
2人分
材料
- しらたき…200g
- 豚ひき肉…120g
- しょうが、にんにく(みじん切り)…各1かけ
- にら…1束
- 豆板醤…小さじ1/2〜1
A
- 鶏がらスープの素…小さじ1/2
- 酒、しょうゆ、みりん、みそ…各小さじ2
- 砂糖…大さじ1/2
- 水…150ml
- こしょう…少々
- 片栗粉…大さじ1
- 水…大さじ2
作り方
1. にらは3cm長さに切る。しらたきは水で洗って食べやすい長さに切り、ざるにあげて水気を切っておく。
※しらたきの臭みが気になる場合は、熱湯で3分ゆでてから使用してください
2. 熱したフライパンにひき肉を入れて炒める。油が出てきたら、にんにくとしょうがを加えて炒める。
3. 香りが出たら豆板醤を加えて炒める。Aを加えて煮立てる。
4. 1のしらたきの水気を絞って加える。
5. にらを加えて混ぜ合わせる。
6. にらがやわらかくなったら、水で溶いた片栗粉を少しずつ加える。お好みのとろみになったら、こしょうをふって完成!
つるんとした食感がやみつき!ヘルシーなので、ダイエット中の方にもおすすめです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。