本物そっくり!遊び心満点「たこ焼きおにぎり」のレシピ

フーディストノートアンバサダーしおさんに、本物そっくりの「たこ焼きおにぎり」レシピを教えていただきます。パーティーやお弁当で盛り上がること間違いなし!船皿は100円ショップで手軽に手に入りますよ♪
2025/10/16
2025/10/16
こんにちは!フーディストノートアンバサダーのしおです♪
今回は、Instagramのフォロワーさんたちが本物だと思ってくださった「たこ焼きおにぎり」をご紹介します。見た目のおもしろさだけでなく、味もちゃんとおいしいんですよぉ〜。
「たこ焼きおにぎり」レシピ
調理時間
20分
分量
2人分
材料
- たこ…50g
- 酒…小さじ1
- 牡蠣しょうゆ(またはしょうゆ)…小さじ1
- ごま油…小さじ1
- ご飯…茶碗2杯分
- 揚げ玉…大さじ2
- かつおぶし…適量
- 中濃ソース…適量
- 青のり…適量
- 刻み紅しょうが…適量
作り方
1. たこは小さめに切って耐熱容器に入れ、酒・牡蠣しょうゆ・ごま油を加えて和える。ふんわりラップをかけ、電子レンジ600Wで40秒加熱する。
2. ボウルにご飯を入れ、1. のたこ、揚げ玉、たこの残り汁(分量外小さじ2)を加えて、よく混ぜ合わせる。
3. 食べやすい大きさに丸め、かつおぶしをまぶす。
4. 器に盛り付けたら、中濃ソースをかける。
5. 青のりと紅しょうがをのせる。
ポイント
・舟形のお皿はダイソーで購入できます。
・ごま油の効果で、冷めてもご飯がしっとり。お弁当にもおすすめですよ!

しお(@shio7769)さん
2024年「フーディストアワード Instagram部門」入賞。おいしさとかわいさ/美しさを両立するレシピや盛り付けのアイデアを、丁寧な解説を添えてInstagramで発信中。
<Instagram>
しお(@salt kitchen)
※しおさんへの取材・仕事依頼はこちら