マヌルパンを食パンでアレンジ!沼るおいしさの「韓国風ガーリックトースト」
フーディストノートアンバサダーしおさんに「韓国風ガーリックトースト」の作り方を教えていただきます。韓国発祥の「マヌルパン」が食パンで手軽に作れるので、気になっていた方はぜひ試してみてくださいね。とろけるチーズとにんにくの香りが食欲をそそりますよ♪
2025/10/09
2025/10/09
3
★はアプリでお気に入り登録された数です
こんにちは!フーディストノートアンバサダーのしおです♪
今回は、韓国発祥の「マヌル(にんにく)パン」をおうちで手軽に楽しめるよう、トーストで作れるアレンジにしてみました。
「韓国風ガーリックトースト」レシピ

調理時間
15分
分量
1人分
材料
- 食パン(5枚または6枚切り)…1枚
- クリームチーズ…約30g
- バター(有塩)…15g
- すりおろしにんにく…小さじ1弱
- きび砂糖(または白糖)…小さじ1
- マヨネーズ…お好み
- ピザ用チーズ…適量
- パセリ…お好み
作り方
1. 食パンの厚さの半分くらいまで、格子状に切り込みを入れる。

2. 耐熱容器にクリームチーズ、バターを入れ、電子レンジ600Wで20〜30秒加熱し、やわらかくする。すりおろしにんにくと砂糖を加え、よく混ぜ合わせる。

3. 2のクリームを食パンに塗る。
※切り込みにもよくしみ込むように、しっかり塗ってください。

4. お好みでマヨネーズをかける。

5. ピザ用チーズをたっぷりのせ、チーズに焼き色がつくまでトースターやオーブンで焼く。パセリを振ったら完成!

ポイント
・明太子やアンチョビを加えたり、目玉焼きやベーコンをのせたりして、アレンジも楽しんでくださいね。

しお(@shio7769)さん
2024年「フーディストアワード Instagram部門」入賞。おいしさとかわいさ/美しさを両立するレシピや盛り付けのアイデアを、丁寧な解説を添えてInstagramで発信中。
<Instagram>
しお(@salt kitchen)
※しおさんへの取材・仕事依頼はこちら

