フーディストノートアプリ

【贈り物にもぴったり】おしゃれでかわいい!魅惑のクッキー缶5選

【贈り物にもぴったり】おしゃれでかわいい!魅惑のクッキー缶5選
小さな枠の中にさまざまな世界が広がる魅惑のクッキー缶。お店こだわりの素材や製法で作られたクッキーがぎっしりと詰まっている姿は、ワクワクしますね。今回はセンスもよくておしゃれなクッキー缶を厳選。贈り物にも自分のご褒美にもぴったりです。
おとりよせネット
おとりよせネット
2025/09/22
2025/09/22

チョコ好き必見!リッチで贅沢なチョコレートクッキー5種のアソート

チョコだらけクッキー缶

“ほっと一息の時間”を贈る、をコンセプトにしたギフトブランド「toroa(トロア)」が手掛けるクッキー缶。独自にブレンドした高品質のチョコレートをたっぷり使った、至福のスイーツです。

クッキーは全部で5種類。口どけのよさが自慢の「ほろけるチョコがけクッキー」や、ザクザク食感の「キャラメルショートブレッド」、そしてチョコをそのまま食べているような「ココナッツチョコサブレ」など、チョコ好きにはたまらないラインアップです。どの生地にも北海道産発酵バターを使用し、リッチで贅沢な味わい。幸せな時間になること、間違いなしです。

またオリジナルデザインの缶もとってもおしゃれ。自分へのご褒美や、チョコ好きの方への贈り物としてぴったりの商品です。

チョコとくるみのクッキー
軽めのサクサク食感
チョコの風味がしっかりしてて、生地に練り込まれたくるみの食感がいいアクセント。

ココナッツチョコサブレ
一見ありがちなチョコクッキーと思いきや、ココナッツが入ってて、サクサクに加え、チョコとココナッツの風味がとても合う。

引用元:toroa(トロア)「チョコだらけクッキー缶」に寄せられた、ちかまるさんの口コミ

 

ワインにもよく合う♪自然豊かな牧場が作るチーズのクッキー

チーズクッキー缶
神戸市の北部にある自然豊かな「弓削牧場」のチーズで作られたクッキー。甘さ控えめがうれしい、大人のスイーツです。

クッキーは、牧場を代表するチーズを使った2種類。フロマージュ・フレは、素朴な甘さと程よい酸味が特徴です。またカマンベールチーズは、マイルドな塩味と甘さのバランスが秀逸。どちらもワインやお酒のお供にもおすすめです。そして、クッキー缶限定で入っている「牛さんクッキー」もキュート。最後まで残しておきたくなってしまいますね。

さらに、牧場のトレードマークになっている3人の子供がプリントされたオリジナル缶にも注目。家族経営ならではの、素朴な雰囲気も漂います。チーズ好き、クッキー好きの方への手土産やギフトにすれば、きっと喜んでもらえるでしょう。

やさしい甘さと丸い形でついつい手が伸びる少し固めの「フロマージュ・フレクッキー」、ショートブレッドのようにサクサク食感で、ほどよい塩気がクセになる「カマンベールチーズクッキー」。どれもチーズの風味がしっかりと感じられる、シンプルで素朴なおいしさです。私はカマンベールチーズクッキーがお気に入りです。

引用元:弓削牧場「チーズクッキー缶」へのおすすめレビュー(お取り寄せの達人:aiko*さん)

 

北海道小麦を使った個性豊かな9種類♪素朴でやさしい味わいのクッキー缶

クッキー缶
東京の谷中にある洋菓子店「Succession(サクセッション)」のクッキー缶。選び抜かれた素材そのもののよさが伝わる、素朴なやさしさがあふれるクッキーです。

定番のサブレは、バニラ・チョコ・マカダミアナッツの3種類。またピスタチオが入ったクロッカンや、シナモンやナツメグを用いたネコのスパイスクッキーなど、さまざまな食感を楽しめる9種類が詰められています。どれも厳選した上質の北海道小麦のみを使用。口どけもよく、シンプルで上品な味わいです。

お店の実直な姿勢がそのまま表現された、しみじみとおいしいクッキー缶。自分へのご褒美にじっくりと味わうのもいいですね。もちろん、大切な方への贈り物にもおすすめです。

サブレは口に入れるとふんわりほどけ、発酵バターの豊かな風味が広がります。ネコ型のスパイスクッキーはパリッとした食感にシナモン、カルダモンの香りがして大人の味わい。

缶に入っている9種のクッキーを少しずつ食べるのが楽しみで、ついつい家に帰るとコーヒーをコポコポと落としながら豊かな時を過ごす。湿気対策もしてあるので、しっかり蓋をしておけばOK。

引用元:Succession「クッキー缶」へのおすすめレビュー(お取り寄せの達人:北村貴さん)

 

かわいいパンダに幸せいっぱい♪老舗のベーカリーが作るクッキー8種

パン屋さんのパンダクッキー
全国展開する老舗のパン屋「アンデルセン」が作るクッキー缶。パン職人に扮したパンダがとってもかわいい、映えも抜群のスイーツです。

クッキーは全部で8種類。ザクザク食感の「チョコチップ」や、さっくり「シュガーバター」、瀬戸田レモンがさわやかな「レモンクッキー」などバラエティ豊かにそろっています。またパンダのほかクロワッサンや山型パン、フランスパンなどに象ったクッキーも添えられていて、ワクワクするラインアップ。食べるのがもったいないほどです。

お子さんのいる家庭への手土産やお祝いなどにもぴったりの、キュートなクッキー缶。缶を開けた瞬間幸せに包まれる、とっておきの商品です。

【アールグレイクッキー】 
食べる前から紅茶の華やかな香りでうっとりします。渋みや茶葉が邪魔する事はなく、紅茶の味とサクサク食感が気持ちいいです。

【アーモンドココアクッキー】 
ココアの甘い香りと濃厚な味が口いっぱいに広がります。たっぷり練りこまれたアーモンドのパリパリ食感と、ココア生地の相性がとても良いです。

引用元:アンデルセンネット「パン屋さんのパンダクッキー」に寄せられた、ねこさんの口コミ

 

幸せを呼ぶ♪リースをモチーフにしたアイシングがかわいい発酵クッキー

米粉と麹の発酵クッキーkan(小花缶)
米粉と麹を使った発酵菓子のお店「mitsuya」で大人気のクッキー缶。小花をあしらったリースと小鳥のアイシングが美しい、芸術作品のようなスイーツです。

クッキーの生地には、自家製酒種酵母を使用して2日間熟成させた米粉と麹をたっぷり使用。発酵調味料を使うことで、素材本来の旨みがぐっと引き立ちます。また小麦粉は不使用で、グルテンフリーというのもポイント。素朴でシンプルな味わいは、ほっと一息つきたいときのお供にぴったりです。

そして、幸福や幸運を呼び込むと言われている「リース」をモチーフにしているのにも注目。相手の幸せを願って贈ることができ、お祝いごとなどのギフトにもおすすめです。

口当たりはサクッ、その後ホロホロと崩れていくような軽い食感。甘さは控えめですごく美味しいです。クッキーにはお砂糖は入っていないので、この自然な甘さは麹のなせる業なのでしょう。しみじみと味わい深く、シンプルなのでパクパク食べてしまいそう。

そしてアイシングクッキー。素焼きクッキーの上にアイシングがあしらわれています。アイシングはパキッと歯ごたえが心地よい。お砂糖のシャリシャリした食感がとてもよいです。

引用元:暮らしと発酵mitsuya「米粉と麹の発酵クッキーkan(小花缶)」に寄せられた、kinakoさんの口コミ

 

おしゃれでセンス抜群、かわいくて集めたくなるクッキー缶の数々。ぜひお取り寄せをして、個性豊かなクッキー缶の世界に酔いしれてみてくださいね。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

日本最大級のお取り寄せ情報サイト。日本全国のお取り寄せ品を検索できるほか、料理研究家やフードライターなど「お取り寄せの達人」による推薦コーナー、季節イベントに連動した特集コーナーなどを展開。

 

<公式サイト>
おとりよせネット

<記事メディア>
おいしいマルシェ

<Instagram>
おとりよせネット(@otoriyose_net)

<YouTube>
至福のお取り寄せチャンネル

関連記事

Campaign キャンペーン

「おとりよせネット」の人気ランキング
新着記事