2万人が“いいね”した!#ラク速レシピゆかりさんの「無限トマト」に箸が止まらない♪

トマトの白だし塩昆布和え
これでトマト何個でも食べられる。白だし:酢:ごま油=1:1:1に塩昆布とにんにく合わせてトマトに和えると無限に食べられそうなやみつきの味になります。
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) May 15, 2025
これからの季節食べたくなる味してます。 pic.twitter.com/HedzH1bGWY
トマトを切ったら和えるだけ!白だしと塩昆布の旨味が効いています。にんにくやごま油の香りが食欲をそそり、食べる手が止まりません♪
さっぱりトマトマリネ
この夏だけで何回作ったんだろ、って位もう何度も作ってるトマトマリネ。鶏ガラのうま味効かせると驚くほど美味しい!
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) August 20, 2024
冷蔵庫に常備しておきたい美味しさです。 pic.twitter.com/5hLv5iM55q
さっぱりと酸味が効いたマリネは夏の冷蔵庫に常備しておきたい!鶏がらスープの素を加えると、驚くほどのおいしさになりますよ。
トマトのごまポン漬け
トマトは「味ぽん、ごま油、砂糖」に漬けると絶妙な酸味で箸止まらなくなる。これをひんやり冷やして食べるのが最高に美味しい。
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) July 26, 2023
冷蔵庫に常備しておきたくなるやみつきの味してます。
味ぽん大3、ごま油大1、砂糖・白ごま各大1/2を混ぜ、大きめ一口サイズに切ったトマト3個加えて和えるだけ。 pic.twitter.com/0yAgqEIQhs
ポン酢醤油を使えば味がばっちり決まります!ごまの香ばしさも◎。絶妙な酸味がおいしく、よ~く冷やしていただくのがおすすめです。
めんつゆおかかトマト
トマトいくつあっても足りなくなる美味しさ。
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) June 1, 2023
麺つゆ:酢=1:1にごま油とおろしにんにく少々で美味しいのですが、ここに鰹節も入れると箸止まらなくなります。
3倍濃縮めんつゆ・酢各大1/2、ごま油小1、おろしにんにく小1/2を混ぜ、大きめ一口大トマト2個、カツオ節2g加え絡め醤油、胡椒で味調える。 pic.twitter.com/PXYEhB2z3a
にんにくを効かせためんつゆだれはそれだけでもおいしいですが、かつおぶしを加えるとさらにやみつきの味に!「トマトがいくつあっても足りない」おいしさです。
***
そのままでもおいしいトマトが、ひと手間でもっとおいしくなりそう!ゆかりさんのアイデアを参考に、ぜひトマトがおいしい季節にお試しくださいね♪
