フーディストノートアプリ

やみつき♪「ピーマンといかの甘辛ナンプラー炒め」の作り方

やみつき♪「ピーマンといかの甘辛ナンプラー炒め」の作り方
フーディストノートアンバサダーの三上摂(月草)さんに、「ピーマンといかの甘辛ナンプラー炒め」レシピを教えていただきます。コクのある甘辛味がたまらないご飯にもおつまみにもぴったりの15分レシピ。ピーマン1袋がペロッとなくなるおいしさですよ♪
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/09/03
2025/09/03

こんにちは、フーディストノートアンバサダーの三上摂(月草)です。

今回は、家人絶賛の!ご飯にもおつまみにもぴったりな炒め物をご紹介します。 コクのある甘辛味で、ピーマン1袋♪ペロッとイケちゃいます。

「ピーマンといかの甘辛ナンプラー炒め」レシピ

ピーマンといかの甘辛ナンプラー炒め2

調理時間

15分

分量

2人分

材料

  • 小ぶりのいか…2~3杯
  • ピーマン…1袋
  • にんにく…1片
  • 油…大1
  • A ナンプラー…小さじ2
  • A しょうゆ…小さじ2
  • A きび砂糖…小さじ2
  • A 本みりん…小さじ1

作り方

1. ピーマンは種を取り、食べやすい大きさの縦切りにする。いかは輪切り、にんにくはみじん切りにする。

2. フライパンに油とにんにくを入れ、香りが立ってきたらいかを加えて炒める。色が変わったらピーマンを加え、炒め合わせる。

3. 混ぜ合わせたAを加え、全体にからめるように炒め、照りが出たらできあがり。

ワンポイントアドバイス

のっけ丼にしてもおいしい一品です♪

ピーマンといかの甘辛ナンプラー炒め

月草
月草さん

フードクリエイターとしてレシピ開発や企業アンバサダーなど幅広く活動中。発酵食品ソムリエの資格を持ち、旬の食材をいかした見た目も楽しいレシピが人気。

<ブログ>
allegro con brio

<Instagram>
三上 摂(月草)(@setsu_mikami)

※三上 摂(月草)さんへの取材・仕事依頼はこちら

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「月草」の人気ランキング
新着記事