フーディストノートアプリ

レンジで10分!耐熱容器でかんたん 「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

レンジで10分!耐熱容器でかんたん 「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ
フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんにレンジで10分!耐熱容器で手軽に作れる「なすとトマトの豚肉蒸し」の作り方を教えていただきます。忙しい日やキッチンに立つのが億劫なときは、火を使わない電子レンジ料理は助かりますよ♪
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/09/08
2025/09/08

こんにちは!フーディストノートアンバサダーのゆみちーです。

なすとトマトを電子レンジで簡単調理!

忙しい日でも手軽に作れる私のイチオシ「なすレシピ」!

さっぱりしていて夏を味わえるなすとトマトの豚肉蒸し

火を使わず電子レンジで作れるので、簡単に作ることができますよ♪

甘酸っぱいたれがおいしいです!

ぜひ作って召し上がってくださいね!

「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

 

レンジで10分!「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

分量

2人分

材料

  • A ごま油…大さじ1
  • A ポン酢…大さじ2
  • A きび砂糖…小さじ1
  • A おろし生しょうが(チューブ)…小さじ1
  • トマト…3個
  • なす…2本
  • 豚こま切れ肉…170g

作り方

「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

1. Aを合わせます。

「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

2. トマトはヘタを取り除き、1/8等分に切り、大きめの耐熱ボウルに入れます。

「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

3. なすのヘタを切り落とし、乱切りにして2のボウルに加えます。

「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

4. 豚肉を5cmに切り3のボウルに加えます。

「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

5. ラップをふわっとかけます。

「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

6. 電子レンジに入れます。

「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

7. 600Wの電子レンジで10分加熱します。

「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

8. レンジから取り出しラップをめくります。

「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

9. 出た汁をザルにあけてきり、ボウルに戻します。

「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

10. 1のたれを回しかけます。

「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

11. 混ぜ合わせたらできあがりです。

「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

あつあつでもひえひえでもどちらでもお召し上がりになれます。

「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

お弁当にも入れました!

「なすとトマトの豚肉蒸し」レシピ

ポン酢がきいていてあっさりさっぱり!ごま油の香ばしい香りと味もしておいしいですよ♪

ワンポイントアドバイス

・ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類により、加熱時間は様子を確認しながら豚肉が完全に加熱されるよう、調整してください。

・豚こま切れ肉は他の部位でもお作りいただけます。

・きび砂糖は白砂糖・てんさい糖などでも可です。

・電子レンジからボウルを取り出すときやラップをめくる際にはやけどに注意をしてください。

 

あと少し、あと少しとお箸が止まらない一品です♪

ぜひお試しください♪

ゆみちーさん
ゆみちー(@kobo0212)さん

2019年の新人賞から5年連続で「フーディストアワード」Instagram部門入賞。「おいしいを簡単に彩り良く♪」をモットーに、得意のカービングや飾り切りをいかしつつ、素材のよさを引き出すレシピや盛り付けを発信中。

<Instagram>
ゆみちー(@kobo0212)

※ゆみちー(@kobo0212)さんへの取材・仕事依頼はこちら

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「ゆみちー(@kobo0212)」の人気ランキング
新着記事