フーディストノートアプリ

あの味をおうちで!コンビニ風サラダチキンを作ろう♪

あの味をおうちで!コンビニ風サラダチキンを作ろう♪
近年、一気に広まったコンビニのサラダチキン。ヘルシーさとお手軽さで人気がありますよね♪鶏むね肉を使って作るサラダチキンは、実はご家庭でも簡単に作ることができます。むね肉をまとめ買いして作れば、お財布にも優しいので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
hatsuharu
hatsuharu
2017/02/06
2021/10/07
view

お鍋で作るサラダチキン

ひとつのお鍋で3つの種類をまとめて作るので、作り置きレシピとしてもオススメ♪調理には、耐熱性の高いポリ袋を使用するようにしましょう。

▼レシピをチェック!
http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-3779.html

レンジで簡単!しっとりサラダチキン

厚みを均一にして下味をつけた鶏むね肉を150Wで10分ほど加熱。低温で調理することでしっとりとした仕上がりになります。

▼レシピをチェック!
https://ameblo.jp/sakiaoki0504/entry-12237622593.html

コンビニ風サラダチキン~柚子胡椒風味

鶏むね肉1枚に対して柚子胡椒小さじ1ほどですが、ほどよいアクセントになります。むね肉を片栗粉でコーティングすることがパサつかせないコツですよ♪

▼レシピをチェック!
https://okudakazumi.livedoor.blog/archives/21599375.html

炊飯器deしっとりサラダチキン

炊飯器の保温モードで2~3時間茹でれば、驚くほどジューシーな仕上がりに!昆布茶を入れることでうまみもアップします♪

▼レシピをチェック!
http://plaza.rakuten.co.jp/163hirorin/diary/201504080000/

ジップロックで簡単コンビニ風サラダチキン

ジップロックで調理をする際には、しっかり空気を抜いて加熱するのがポイント!真空調理で鶏むね肉が柔らかくなりますよ♪

▼レシピをチェック!
http://www.recipe-blog.jp/profile/130964/blog/15515998

お鍋や電子レンジ、炊飯器など、さまざまな調理器具で作ることのできるサラダチキン。加熱時間もバラバラなので、食べるタイミングに合わせて作り方を工夫していってくださいね♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事