フーディストノートアプリ

SNSで“いいね”2万超!余ったそうめんで作る「豚肉そうめん」

SNSで“いいね”2万超!余ったそうめんで作る「豚肉そうめん」
そうめん、余っていませんか?そして、いつもの食べ方に飽きていませんか?今回はXで“いいね”を2万以上獲得した、豚肉と合わせたそうめんレシピをご紹介します。食べ応え抜群の一品ができますよ。忙しい日のランチにもぴったりなので、ぜひご覧ください♪
天海彩花
天海彩花
2025/09/18
2025/09/18

豚バラのっけそうめん

お鍋一つでできるレシピです。そうめんと豚肉は同時にゆでられるので、洗い物も工数も最低限!豚バラ肉のこってり感と酢の酸味のバランスがよく、つるつるっと食べられます♪

なすと豚バラのつけだれそうめん

続いてご紹介するのは、なすと合わせたレシピです。にんにくの香りのパンチと甘辛いたれでクセになる味わいです♪そうめん以外にも、そばやうどんで食べてもおいしそうですね。

止まらないおいしさ!ねぎ塩豚バラそうめん

めんつゆ&鶏がらベースのすっきりとしたスープでいただくレシピです。ごま油が香って、箸が止まらぬおいしさ!透き通ったスープに鮮やかな青ねぎが映えて、見た目も◎。

冷やし豆乳担々そうめん

豆乳を使った担々麵風のレシピ。おうちにあるもので担々麵風のスープが手軽に作れるなんて♪覚えておきたくなるレシピですね。ひき肉の旨味も相まって、たまらないおいしさです。

たれ肉そうめん

同じく余りがちな「焼肉のたれ」が大活躍するレシピ!仕上げにのせる卵黄をからめて召し上がってくださいね。ピリッとした辛さがより一層食欲を搔き立ててくれますよ♪

***

余ったそうめんの新しい楽しみ方として、きっと気に入っていただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

管理栄養士、フードスペシャリスト、YMAA認証マーク(薬機法・医療法適法広告取扱個人認証)の資格を保有。大学卒業後、給食会社やダイエット合宿施設、食品メーカーでの経験を経て、現在は高齢者施設に勤務。日々の栄養・給食管理のほか、災害用非常食の管理、食事イベントの企画・実施などを行っている。

関連記事

Campaign キャンペーン

「そうめん」の人気ランキング
新着記事