フーディストノートアプリ

ほくほく甘い♪秋の味覚を楽しむ「さつまいもご飯」5選

ほくほく甘い♪秋の味覚を楽しむ「さつまいもご飯」5選
肌寒くなると恋しくなる、さつまいものやさしい甘さ。今回は、そんな旬の味覚をたっぷり楽しめる「さつまいもご飯」のレシピを5つご紹介します。どれも難しいことなく作れるものばかりですよ。ぜひ今の季節に作ってみてくださいね♪
天海彩花
天海彩花
2025/10/29
2025/10/29

シンプルないもご飯

とってもシンプルなさつまいもご飯です。塩と酒のシンプルな味付けが素材のおいしさを引き立ててくれます。少量のはちみつを加えるのもおすすめだそうですよ♪

入れるだけ簡単さつまいもご飯

さつまいもを一本丸ごと炊飯器にイン!包丁もまな板も不要で作れるさつまいもご飯です。ほんの少しだけ香るだしの味わいが魅力です。黒ごまやバターと一緒に召し上がれ♪

ベーコンとさつまいもの炊き込みご飯

こちらはベーコンと合わせたさつまいもご飯です。ベーコンの旨味と塩気でさつまいもの甘味がより一層強く感じられますよ♪オイスターソースと鶏がらの味付けも◎。

さつまいも入りの炊き込みご飯

鶏もも肉やしめじ、しいたけなどと合わせたさつまいもご飯。炊飯器のふたを開けた瞬間、秋のごちそうが広がります。具沢山で心もお腹も満足すること間違いなしです♪

至高のさつまいもご飯

かつおぶしと合わせたさつまいもご飯です。まるで丁寧にだしをとったかのような深い旨味で、やみつきになるおいしさ。つい箸が止まらなくなってしまいますよ♪

***

どのレシピも試してみたくなる、素敵なレシピですね。噛むほどに甘みが広がる「さつまいもご飯」、ぜひ作ってみてください♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人
管理栄養士,フードスペシャリスト
管理栄養士,フードスペシャリスト

管理栄養士、フードスペシャリスト、YMAA認証マーク(薬機法・医療法適法広告取扱個人認証)の資格を保有。大学卒業後、給食会社やダイエット合宿施設、食品メーカーでの経験を経て、現在は高齢者施設に勤務。日々の栄養・給食管理のほか、災害用非常食の管理、食事イベントの企画・実施などを行っている。

Campaign キャンペーン

新着記事