フーディストノートアプリ

ゼラチンなしでOK!混ぜて冷やすだけで簡単「いちごレアチーズ」の作り方

ゼラチンなしでOK!混ぜて冷やすだけで簡単「いちごレアチーズ」の作り方
簡単お菓子&スイーツが人気のフーディスト・chiyoさんに、「いちごレアチーズ」のレシピを教えていただきます。なんとゼラチンなし、材料を混ぜて冷やすだけなのでとっても簡単!これからの気温が上がる季節にぴったりのひんやりスイーツです。
chiyo
chiyo
2025/05/15
2025/05/15
view

こんにちは!フーディストノート公式ライターのchiyoです。

材料を混ぜて冷やすだけ!ゼラチンなしで作る、簡単レアチーズのレシピを紹介します♪

濃厚なレアチーズがとってもおいしい!トッピングのフルーツはお好きにアレンジOK!

暑い季節にもぴったりなひんやりスイーツです♪

「いちごのレアチーズ」レシピ

いちごレアチーズ

分量

カップ4個分(今回は直径7cm×高さ3.7cmのカップを使用)

材料

【レアチーズ】

クリームチーズ…100g

生クリーム…90ml

砂糖…25g

レモン果汁…5g

【トッピング】

いちご…5~6個

下準備

クリームチーズを常温に出し、やわらかくしておく。

いちごレアチーズ

作り方

1. 常温でやわらかくしたクリームチーズに砂糖を加え、ヘラで混ぜ合わせる。

いちごレアチーズ

2. レモン果汁を加え、ホイッパーで混ぜ合わせる。

いちごレアチーズ

3. 生クリームを少しずつ加え、ホイッパーで混ぜ合わせる。

いちごレアチーズ

※生クリームは数回に分けて加え、その都度ホイッパーで混ぜ合わせます。数回に分けた方が早く混ざりやすいです

いちごレアチーズ

↓これくらい混ぜ合わせたらレアチーズのできあがり!

いちごレアチーズ

4. カップにレアチーズを入れる。

いちごレアチーズ

5.カップを1cmくらいの高さからトントンと軽く落とし、レアチーズを平らに整える。

※割れる容器で作る場合は衝撃をあたえず、スプーンなどで表面を平らにします

いちごレアチーズ

いちごレアチーズ

6.トッピングのいちごをカットする。

※今回はこれくらいにカットしてみました。トッピングなのでお好きなカットでOKです♪

いちごレアチーズ

※カットしたいちごにナパージュをからめました。いちごにツヤが出ます。お好みでOKです♪

いちごレアチーズ

7. カットしたいちごをレアチーズにのせる。

いちごレアチーズ

8. 冷蔵庫でよく冷やす。

よーく冷えたらできあがり!

いちごレアチーズ

シンプルな材料を混ぜ合わせて冷やすだけ♪

カップで作るから簡単!トッピングもしやすい!

簡単おいしい!ひんやり濃厚レアチーズ。

ぜひ作ってみてください♪

いちごレアチーズ

YouTubeにわかりやすい動画もアップしています。よかったら見てみてください♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

フーディストノートアンバサダー。家庭でも準備しやすい材料で作る、ちょこっとかわいいお菓子やパンのレシピを紹介するブログやInstagramが人気。失敗しがちなポイントがていねいに説明されていて、お菓子作り初心者さんでも気軽に挑戦できると話題。

 

<ブログ>
ちょこっとかわいいおやつ

<Instagram>
chiyo(@choryinachocoto)

<youtube>
choryinachocoto

関連記事

Campaign キャンペーン

「chiyo」の人気ランキング
新着記事