フーディストノートアプリ

サンドイッチパーティーを盛り上げる!おすすめの「セルフ具材」アイデア

サンドイッチパーティーを盛り上げる!おすすめの「セルフ具材」アイデア
パンと具材をテーブルに並べたら、あとは食べる人におまかせのセルフサンドイッチパーティー。自分で好きな具材をはさんで自由に楽しめるので、子どもも大人も盛り上がりますね♪今回はそんなときにおすすめの「セルフ具材」のアイデアを集めました。
フーディストノート
フーディストノート
2025/05/12
2025/05/12
view

サンドイッチパーティーの「セルフ具材」は何を用意すればいい?

定番系(野菜、卵)|洗って切るだけでOKのレタス、きゅうり、トマト

サンドイッチパーティー「セルフ具材」

サンドイッチといえば、

  • レタス
  • きゅうり
  • トマト
  • パプリカ
  • にんじん
  • キャベツ

など、生のままで食べられる野菜が基本。洗って食べやすくカットするだけですぐに用意できて、見た目も栄養面もバランスよくなりますね。

  • ブロッコリー
  • じゃがいも

といった野菜も電子レンジで火を通せるのでおすすめです。

そして、卵もサンドイッチと相性のいい食材。

  • ゆで卵
  • 卵サラダ
  • オムレツ
  • 卵焼き

などを具材にすれば、お子さんウケも抜群です。

 

お惣菜・市販品系|ハム、ツナ、サラダチキンなど野菜とも相性抜群

サンドイッチパーティー「セルフ具材」

  • ハム
  • サラダチキン
  • ツナ
  • スライスチーズ

も定番の具材です。そのまま使えて便利ですし、塩味もあるので野菜とも相性がいいですよね。また、

  • ポテトサラダ
  • ハンバーグ
  • コロッケ
  • メンチカツ
  • ハムカツ
  • トンカツ

など市販のお惣菜を利用すると、リッチでサプライズ感もあるサンドイッチが手軽に楽しめます。トーストしたパンと組み合わせるのも◎です。

 

甘い系|甘党はフルーツサンドも外せません!

  • バナナ
  • いちご
  • キウイ
  • ぶどう

といったお好きなフルーツを、

  • 生クリーム
  • チョコレートソース

などと組み合わせれば、フルーツサンドも楽しめます。おやつタイムのパーティーなら、甘い具材だけをそろえるのもあり♪

  • 缶詰フルーツ

なら皮をむいたり、カットしたりする手間がかからないので忙しいときには重宝しますね。

 

サンドイッチのパンには何をぬる?

バター、マヨネーズにクリームチーズ、ピーナッツバターも

サンドイッチパーティー「セルフ具材」

サンドイッチのパンにぬるものといえば、

  • マヨネーズ
  • バター
  • マーガリン

が定番。風味付けにマスタードを混ぜたり、重ねぬりしたりするのもいいですね。

その他、

  • サワークリーム
  • クリームチーズ
  • 生クリーム
  • ジャム
  • はちみつ
  • ピーナッツバター

も、味に変化がつけられます。具材や調味料がブレンドされた市販のサンドイッチ用スプレッドなども便利ですよ。

 

アイデア光るサンドイッチの「セルフ具材」

具材も食べ方もすぐにまねしたくなる♪フーディストさんたちのサンドイッチの「セルフ具材」のアイデアをチェックしてみましょう。

お子さんが盛り上がる「セルフくるくるロールサンド」

定番の具材のほか大葉やポテトサラダもそろえたのは、ひまひよのお母ちゃん。この日はパンで好きな具材を巻く「セルフくるくるロールサンド」にしたところ、お子さんたちはいつも以上にたくさん食べていたそうです♪巻いたときにパンから具材がはみ出しにくくなるちょっとしたコツも必見です。

おつまみ系♪大人味の「デリ風セルフサンドイッチ」

こちらのセルフ具材は生ハム(原木から切りたて!)、牛肉のバルサミコソテー、にんじんとツナのサラダと、そのままワインのおつまみにもなりそうな素敵なラインナップ。サンドイッチに合うじゃがいもポタージュもぜひおためしください。

早起きしなくても大丈夫「セルフサンド弁当」

丸パンやミニクロワッサンと具材をランチボックスに詰めれば、お弁当でもセルフ具材でサンドイッチを楽しめます。市販のハンバーグとコーン缶を混ぜ合わせたり、サラダチキンとレトルトカレーを和えたり、火を使わずに準備できるフィリングを用意すれば、早起きしなくても大丈夫♪

***

好きなものを好きなだけはさめて、みんなでワイワイ楽しめるセルフ具材のサンドイッチパーティー。アイデアしだいで具材の組み合わせは無限大なので、軽い食事やおつまみにするもよし、甘めにしておやつにつまむもよし。ご紹介した具材を参考に、家族やお友だちとあれこれためしながら楽しんでくださいね!

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「パーティー」の人気ランキング
新着記事