火を使わず作れて簡単♪あるとうれしい「きゅうり」の作り置きおかず

暑くなる季節には、さっぱりとみずみずしいきゅうりがより一層おいしく感じられますね。そこで今回は、きゅうりを使った作り置きおかずをご紹介します。冷蔵庫に作っておくと、忙しい日でもサッと一品用意できて助かりますよ。買いすぎてしまったきゅうりの消費にもおすすめです。
2025/08/14
2025/08/14
2
★はアプリでお気に入り登録された数です
甘辛さっぱり「きゅうりのノンオイルめんつゆ漬け」
めんつゆと酢で作るきゅうりの浅漬けのレシピです。甘辛さっぱり味が食欲をそそり、きゅうりをたっぷり食べられます。生姜のすりおろしやみょうがなどの薬味を添えていただくのもおすすめです。
やみつき副菜!「ツナきゅうりの大葉和え」
大葉のさわやかな香りがアクセントになったきゅうりの和え物。ツナ缶を加えることで旨味たっぷりに仕上がっています。切って和えるだけなのであっという間に作れるのがうれしいポイントです。
火も包丁も使わない「たたききゅうりの塩昆布ナムル」
3分であっという間に完成するきゅうりのナムルです。火も包丁も使わずに作れる手軽さがうれしいですね。鶏がらスープの素や塩昆布を加えたやみつき味で、子どもにも大人もにも喜ばれるおいしさです。
「きゅうりの旨だれサラダ」
にんにくとごま油の香る旨だれで作るサラダのレシピです。皮をむいてななめうす切りにしたきゅうりとサンチュ、調味料を和えるだけで作れるのでとっても簡単です。しっかり味なのでおつまみにもなりますよ。
***
どれも火を使わずに作れるお手軽レシピばかり♪きゅうりがたくさんあるときは、ぜひ作り置きしてみてくださいね。