フーディストノートアプリ
四万十みやちゃんの缶詰&レトルト食品を使ったアイデアレシピ
四万十みやちゃん
四万十みやちゃんの缶詰&レトルト食品を使ったアイデアレシピ

カリカリじゅわ~♪新じゃがの「やみつきチーズポテト」の作り方

缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理を紹介する人気フーディスト四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は新じゃがを使ったやみつきレシピをご紹介いただきます!アンチョビのじゅわ~っと感とカリカリチーズのコラボでやみつきになること間違いなしですよ♪
2025/04/16
2025/04/16
view
春野菜たっぷり♪新じゃが×新玉ね...
記事一覧

仕上げ(新じゃがとアンチョビのカリカリチーズ炒め)

こんにちは!四万十みやちゃんこと宮崎香予です。

今回は「新じゃが」を使ったやみつきレシピをご紹介します!

アンチョビと粉チーズは、じゃがいもと相性抜群!ついつい手が出てしまう、あとを引くおいしさなんです♪

特に新じゃがは皮ごと食べられ、やわらかくておいしい。

一口食べると、アンチョビのじゅわ~っと感が広がります!さらに、粉チーズを加えてカリカリに焼いたポテトはやめられません!

おつまみにもなる一品ですので、よかったらお試しくださいね♪

カリカリじゅわ~♪新じゃがで「やみつきチーズポテト」レシピ

仕上げ(新じゃがとアンチョビのカリカリチーズ炒め)

調理時間

10分~12分程度

分量

2人分

材料

  • 新じゃが…2個(250~280g)
  • アンチョビ…3枚(10g)
  • オリーブオイル…大さじ2
  • おろしにんにく…小さじ1
  • 粉チーズ…大さじ2
  • イタリアンパセリ(ドライ可)…適量

作り方

1. 新じゃがはよく洗い、皮のままひと口大に切る。耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジ600Wで5分程度加熱する。

※竹串を刺してす~っと通ればOK

新じゃがは食べやすく切りレンジ加熱する(新じゃがとアンチョビのカリカリチーズ炒め)

2. フライパンにオリーブオイル、おろしにんにくを入れて加熱し、水分をしっかりと切った1を加えてカリカリに焼く。

レンジ加熱した新じゃがを加える(新じゃがとアンチョビのカリカリチーズ炒め)

3. 2に細かく刻んだアンチョビを加えてさらに炒め、粉チーズを加えてカリカリになるまで焼く。

しっかりと炒める(新じゃがとアンチョビのカリカリチーズ炒め)

粉チーズを加える(新じゃがとアンチョビのカリカリチーズ炒め)

よく炒める(新じゃがとアンチョビのカリカリチーズ炒め)

4. 器に盛り付け、刻んだイタリアンパセリを散らす。

仕上げ(新じゃがとアンチョビのカリカリチーズ炒め)

アンチョビのほどよい塩気と粉チーズのカリカリ感にやみつきになること間違いなしです!

お好みで粗びき黒こしょうを振ってもおいしいですよ。

おつまみにもぴったりの一品ですので、ぜひお試しくださいね♪

今回も最後までご覧くださりありがとうございます。

春野菜たっぷり♪新じゃが×新玉ね...
記事一覧
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
関連記事

Campaign キャンペーン

四万十みやちゃんさんのこれまでの記事
この記事のキーワード
四万十みやちゃんさんのプロフィール
四万十みやちゃん

ニックネームの由来でもある、高知県四万十市在住。フィットネスジムのスタッフとして働きながら、レシピ開発など料理の仕事に従事。数々のコンテスト受賞歴を持つ実力派で、電子書籍を含むレシピ本も多数出版している。ブログでは、“簡単・時短・美味しい”をモットーとした料理を発信し、人気を集めている。

 

<ブログ>
四万十住人の 簡単料理ブログ!

<Instagram>
shimanto-miya(@shimanto_miya)

<X(旧Twitter)>
四万十みやちゃん(@shimantomiya)

 

※四万十みやちゃんへの取材・仕事依頼はこちら