フーディストノートアプリ

ボリュームたっぷりの簡単節約おかず「厚揚げと豚肉の照りうま煮」

ボリュームたっぷりの簡単節約おかず「厚揚げと豚肉の照りうま煮」
人気フーディスト・つくりおき食堂まりえさんの「厚揚げと豚肉の照りうま煮」レシピです。お財布にやさしい厚揚げを使っているので、連休でお財布がさびしいときにぴったりのおかずですよ。電子レンジを使って10分以内で作れるので、ぜひ作ってみてください。
つくりおき食堂まりえ
つくりおき食堂まりえ
2025/05/07
2025/05/07
view

こんにちは、時短料理研究家のつくりおき食堂まりえです。

今日は、連休明けのお財布にやさしい厚揚げを使ったボリュームおかずを紹介します。

「厚揚げと豚肉の照りうま煮」レシピ

「厚揚げと豚肉の照りうま煮」

調理時間

10分 

保存期間

冷蔵:3日

分量

3人分

材料

  • 厚揚げ… 2枚(360g)
  • 豚肉(切り落とし)…150g
  • A しょうゆ…大さじ2
  • A みりん…大さじ2
  • A 砂糖…大さじ2
  • A 酢…大さじ1

作り方

1. 厚揚げは3cm角に切り耐熱容器に入れる。

「厚揚げと豚肉の照りうま煮」

2. 豚肉をのせる。

「厚揚げと豚肉の照りうま煮」

3. Aの調味料を入れ、かきまぜる。

「厚揚げと豚肉の照りうま煮」

「厚揚げと豚肉の照りうま煮」

4. ふんわりラップをかぶせ、600Wの電子レンジで4分加熱する。

「厚揚げと豚肉の照りうま煮」

5. いったんレンジから取り出し、下から上にかきだすようにかき混ぜ、再度ふんわりラップをかぶせ追加で1~2分加熱してできあがり。

「厚揚げと豚肉の照りうま煮」

「厚揚げと豚肉の照りうま煮」

厚揚げでボリュームたっぷり!豚肉から出る旨味がしみて、小さいお子さんでもおいしく食べられます。たれが厚揚げにしみているので、お弁当にも入れられます。10分以内にできあがるので、ぜひ作ってみてください。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

時短料理研究家、タイパ料理家。時短のプロとして、テレビ番組の出演や企業のレシピ開発など多方面で活躍中。「クタクタな日にも助かる10分レシピ」など、タイパとコスパを意識した料理レシピをブログやSNSで発信し、育児や仕事などで忙しい人々から支持されている。

 

<ブログ>
つくりおき食堂

<X>
つくりおき食堂まりえ(@mariegohan)

<Instagram>
つくりおき食堂まりえ(@tsukurioki_shokudo)

 

※つくりおき食堂まりえさんへの取材・仕事依頼はこちら

関連記事

Campaign キャンペーン

「つくりおき食堂まりえ」の人気ランキング
新着記事