「少ない油できれいに揚がります」~しお(@shio7769)さんのお気に入り「aikata 鉄製揚げ鍋」

しおさんのお気に入り「aikata 鉄製揚げ鍋」
——お気に入りのポイントは?
「深さがあるコンパクトな揚げ物専用の鍋で、少ない油できれいに揚がるところです。楕円形なので、エビフライや春巻きなど長さのあるものも揚げやすいですよ。注ぎ口が広く、2つある持ち手も大きくて持ちやすいので、油をオイルポットなどへ移し替えるのもすごくラクなんです」
——出会ったきっかけは?
「揚げ鍋はSNSなどでずっと探していたのですが、よく買い物に出かける雑貨さんでたまたま見かけて、一目惚れでした!」
——どんなレシピでお使いですか?
「から揚げ、ライスペーパーフラワーなど、私の揚げ物レシピの動画には必ず登場しています。私のレシピで見かけたのがきっかけで、この鍋を買われたというフォロワーさんもいらっしゃいました」
「カリッ、ジュワ~なおいしさがたまらないマヌルチキンも、この揚げ鍋で色よく揚げてから、炒めたにんにくをからめて作ります」
——収納方法は?また、お手入れで気を付けていることはありますか?
「ブラックシリコン塗装でサビにくく、丸洗いできて、油汚れも落としやすいです。しっかり乾かしたあとは、傷がつかないように購入時のビニール袋に入れています。普段は“使う場所に近いところに収納する”のマイルールで、コンロ下に収納しています。コンパクトなので省スペースでしまえますよ」
***
少ない油できれいに揚がるので、節約になって、油の後片づけもしやすい揚げ鍋。ころんとしたフォルムもかわいくて、しおさんが一目惚れしたのも納得ですね。
(記事中アイテム撮影/しおさん)
今回紹介した商品
商品名:aikata 鉄製揚げ鍋
※紹介した商品の情報は記事公開時点のものです。価格・在庫状況等は変動する場合がありますので、最新の情報は店舗またはネットストアでご確認ください

フーディストノートアンバサダー。2024年「フーディストアワード Instagram部門」入賞。おいしさとかわいさ/美しさを両立するレシピや盛り付けのアイデアを、丁寧な解説を添えてInstagramで発信中。
<Instagram>
しお(@salt kitchen)
※しおさんへの取材・仕事依頼はこちら