フーディストノートアプリ
絶品おつまみで楽しむ!「たっきーママ(奥田和美)のほろ酔い酒場」
たっきーママ(奥田和美)
絶品おつまみで楽しむ!「たっきーママ(奥田和美)のほろ酔い酒場」

2日連続で作ったほどおいしい!「鶏手羽中の塩グリル焼き」やみつきレシピ

人気料理研究家のたっきーママさんが居酒屋の女将に扮して軽快なトークを繰り広げるフーディストノート公式連載。今回は、おいしすぎて2日連続で作ったという「鶏手羽中の塩グリル焼き」をつまみに、「自分に自信が持てない」というお悩みについてアドバイスいただきます。
2025/04/07
2025/04/07
view
お酒が止まらない!「エリンギの...
記事一覧

いらっしゃい、ほろ酔い酒場にようこそ。店主のたっきーママよ。

え?炭火焼きみたいないい匂いがする?

ああ、これね!もうこの匂いだけでビール3本はいけるわよね。(どんだけ)

鶏手羽中の塩グリル焼き

魚焼きグリルで直火で焼くから、まるで炭火焼きのような香ばしさなの。

もちろんトースターでもいいんだけど、香ばしさがやっぱり違うから、できれば魚焼きグリルで焼いてほしいわ。

並べて焼くだけだから本当に簡単よ!

「鶏手羽中の塩グリル焼き」レシピ

調理時間

15分(漬ける時間は除く)

分量

20本分

材料

  • 鶏手羽中…20本
  • 粗びき黒こしょう…適量
  • A ごま油…大さじ2
  • A 鶏がらスープの素…小さじ1
  • A 塩…小さじ1/4弱
  • A にんにく(チューブ)…3cm

作り方

1. ポリ袋にAを入れて溶かし、鶏手羽中を加えてよくもんだら、口を閉じて30分ほど漬けておく。

※夏場など気温が高いときは、冷蔵庫で漬けてください

鶏手羽中の塩グリル焼き(工程1)

2. 魚焼きグリルの天板にアルミホイルを敷き、1の皮目を上にして並べたら13分ほど(焼き色がしっかりつくまで)焼く。

鶏手羽中の塩グリル焼き(工程2)

3. 器に盛って粗びき黒こしょうを振る。

鶏手羽中の塩グリル焼き2

どう?おいしそうなのが伝わってるかしら?

これ、わが家では全く足りなくて、2日連続で作ったくらい。

最初はほぼ私と次男で食べ尽くしてしまったからね、味見だけのつもりが。笑

 

さて、今日はあなたの悩みごとね。

どうしたのかしら。

自分に自信が持てません。どうしたらいいでしょうか?

まず大前提として、自分に自信満々な人のほうが少ないと思うわよ。

自信がありそうに見える人でも、自分に自信が持てるように頑張っているんじゃないかしらね。

もしかしたらあなたは、自分を誰かと比べてしまうんじゃないかしら。

違ったらごめんなさいね。

例えば、

  • ・SNSできれいな人を見る
  • きれいに片付いているおうちを見る
  • 素敵な食事をズラッと並べている食事風景を見る

すごいな、素敵だな、と思うまではいいとして、その後に「それに比べて私は…」って落ち込んでしまうこともあるかもしれない。

でも、あんなのSNSの中だけよ(知らんけど笑)。

大阪では「よそはよそ、うちはうち」って言うんだけど、ばらにはばらの、かすみ草にはかすみ草のよさがあって、比べるものじゃないと思うの。

ちなみに私はかすみ草が好きよ。

自己は肯定されるべきもの

自分に自信がないということは、自己肯定感が低いともいえるわよね。

これは小藪先生、あ、お笑い芸人の小藪千豊さんね(笑)、が言っていたことで、本当にこれに尽きると思って、すごく印象に残っているんだけど、自己肯定感が高いとか低いとかっていうけど、自己は肯定されるべきものだと。

SMAPがあんなに何度も「世界に一つだけの花」と言ったのに、

「ナンバーワンじゃなくていいんだ」「あなたはオンリーワンだ」と言ったのに、

古くはブッタも「能力が高かろうが低かろうが、あなたは唯一無二ですよ」と言ったのに、

なぜ自己を肯定しないんだ、と。「自己は肯定されるべきもの」ということが根っこにあって、その上で

  • 「こういう所はちょっと不安だな」
  • 「いやでも頑張ってる」
  • 「でもこういう所は直した方がいいな」
  • 「いやでもこういういい所もあるじゃないか」

そんな、自信と不安のミルフィーユ、それが人間の正しい生き方だと。

みんな最初から自信があるわけじゃなく、その自信を自分でつけていったのではないかしらね。

あなたのいいところはたくさんあるはずだから、それを見つけて自分で褒めてあげて。

まずは自分を好きになってあげてほしいわ。

自分を好きになれたら、ダメだと思っていたところも受け入れられるし、きっと「これが私なんだ」「これでいいんだ」って自信もついてくる気がするわ。

まずは誰よりも自分が自分を好きになってあげてね。

そんな素敵なあなたと乾杯できて私は幸せよ。

さ、かんぱ~~~~い!

お酒が止まらない!「エリンギの...
記事一覧
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
関連記事

Campaign キャンペーン

たっきーママ(奥田和美)さんのこれまでの記事
この記事のキーワード
たっきーママ(奥田和美)さんのプロフィール
たっきーママ(奥田和美)

料理研究家、フードアナリスト、フードコーディネーターとしてテレビ、雑誌、企業のレシピ開発など幅広く活躍。著書は全24冊累計138万部を突破し、2016年に発表された「第3回 料理レシピ本大賞 in Japan」の「お料理部門」に入賞した実績を持つ。著書『たっきーママの毎朝ラクする!スープジャーのお弁当 (扶桑社ムック) 』も好評発売中。

 

<レシピ検索サイト>
アットレシピ

<ブログ>
おしゃべりな台所

<Instagram>
奥田和美/たっきーママ(@kazumiokuda)

<X>
奥田和美/たっきーママ(@kazumi_okuda)

<フーディストノート公式連載>
たっきーママ(奥田和美)のほろ酔い酒場

※たっきーママ(奥田和美)さんへの取材・仕事依頼はこちら